ブログへのご訪問ありがとうございます爆  笑


――――――――――――――――――+

和食好きな方が増えますように・・・♡

 

マンツーマン和食料理教室
ドキドキ時短!45分で我が家が和食屋さんに早変わり

ドキドキカラダのメンテナンスを”和食”で
レシピから卒業する和食料理教室を主宰♩



外国人和食料理教室

ドキドキyou can cook washoku

I have a "dashi" cooking class♩

+――――――――――――――――――

和食料理教室の主宰をしている

和食料理研究家/管理栄養士/豆腐マイスター

和食ライフスタイリストmarieです音譜

 

▶︎和食ライフスタイリストmarieってどんな人?

 

 

■マンツーマンレッスン■

▼2月は募集中ドキドキ
メルマガ登録者様より
優先してご案内致しますので、
ご興味のある方はメルマガへご登録ください爆  笑

 

 

 

 

 

みなさん、こんばんはお月様

 

昨日は石川県の調味料をメインに

お伝えしましたキラキラ

 

 

今日は題名通り、

地元民が愛する

「8番ラーメン」についてチューリップ

 

たまにはラーメンもあり!!

 

 

海鮮は皆さん知っている

と思ったしたくさん情報はあるので

今回は地元の方に調査ラブラブ走る人

 

 

するとパッと出てきたのは

地元民愛する「8番ラーメン」ひらめき電球

 

金沢ではCMでもお馴染みだそう!

 

丁度ランチタイムで

サラリーマンやOLの方で

賑わっていましたキラキラ

 

地元民に人気なことは

店内を見て納得ニコニコ音譜

 

 

ですが

お店を紹介されるときに、

「美味しくないですよ!笑」と

太鼓判を押されるほどの

美味しくないラーメン。

 

 

 

どんな味か気になる〜〜〜ビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

CMでも

 

「なんでやろ?8番」

 

 

と美味しくないのに

人気であることを

キャッチコピーにした

CMだそうキラキラ

 

 

そんな気になるお味の

8番ラーメンはこちら下差し

 

 

 

 

うん、見た目は普通。

ちょっとちぢれ麺かな?

 

と思いながら食べてみると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

確かに美味しくない(笑)

 

 

カップ●―メンに似た味・・

でも癖になるそうで、人気でした。笑

 

 

県外の私とご当地の方との

味覚や感覚は異なるので、

こう言った味が好まれていることは

かなり学び。

 

 

 

美味しい、美味しくないに関わらず

地元の方の志向が知れてよかった!照れキラキラ

 

 

他にも気になるお店があったら

お伝えしていきますねOK

 

 

 

 

美味しく×時短×栄養豊富

作れるようになるコツを

ギュッと凝縮した

7日間集中メルマガ講座への

無料登録はこちらピンク音符

(今なら和食でスグ使える調味料黄金比を無料でプレゼント中ドキドキ

 

(サクッと5分で登録完了!)

 

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございます♪

 

 

▽下記お仕事も承っております音譜

レシピ開発商品開発料理教室講師コラム執筆メディア出演など

 

 

 

 

 

――――――――――――――――――+

美味しくて♡時短で♡健康的に♡

和食を通して

幸せな人生になりますようにドキドキ


+――――――――――――――――――