ブログへのご訪問ありがとうございます爆  笑


――――――――――――――――――+

和食好きな方が増えますように・・・♡

 

マンツーマン和食料理教室
ドキドキ時短!45分で我が家が和食屋さんに早変わり

ドキドキカラダのメンテナンスを”和食”で
レシピから卒業する和食料理教室を主宰♩



外国人和食料理教室

ドキドキyou can cook washoku

I have a "dashi" cooking class♩

+――――――――――――――――――

和食料理教室の主宰をしている

料理研究家/管理栄養士

和食ライフスタイリストmarieです音譜

 

▶︎和食ライフスタイリストmarieってどんな人?

 

 

■マンツーマンレッスン■

▼11月は満席御礼ドキドキありがとうございますッ♪
次回の募集はメルマガ登録者様より
先行してご案内致しますので、
ご興味のある方はメルマガへご登録ください爆  笑

 

 

 

3連休の第1日目は!

東京栄養疫学勉強会でした爆  笑!!

 

 

 

開催場所は・・・

 

 

 

 

なんと!!

 

 

 

 

 

 

 

 

人生初の

 

 

 

ドキドキ東大ドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついに

日本の最高峰で

学ぶ日がやってきました鉛筆音譜

 

 

 

せっかくきたので

わざわざ遠回りして・・

 

 

 

 

赤門!

 

 

 

 

からの正門!!!

 

紅葉狩りで一般開放されていたことは内緒ですねラブラブ

 

 

嬉しさのあまり、

写真をたくさん撮ってしまいました照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

情報が溢れる世の中で、

何が本当に正しい情報なのか

分からなくなった経験はありませんか?

 

 

それは・・

正しい情報を発信していない専門家が

原因だったりするそうです。

 

 

私は管理栄養士として

栄養の専門家として、

 

正しい情報を取り入れて

みなさんに発信していきたいので、

 

日々勉強をしています。

 

 

時間がかかっても

どの文献が比較的信頼できるのか、

様々な文献を調べてから

発信する癖をつけています。

 

 

自分で正しい情報が何なのかわかると

どの専門家だったら信頼できるな、

と記事を参考にさせていただいたりと

 

自分の情報収集にも役立っています。

 

 

みなさんも、

信頼できる専門家を見つけて、

情報に振り回されないようにするのが

オススメですよっ!

 

 

 

私は信頼できる情報を発信できるように

日々歩み続けていきますグー

 

 

 

 

 

 

 

美味しく×時短×栄養豊富

作れるようになるコツを

ギュッと凝縮した

7日間集中メルマガ講座への

ご登録はこちらピンク音符

(今なら和食でスグ使える調味料黄金比を無料でプレゼント中ドキドキ

 

(サクッと5分で登録完了!)

 

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございます♪

 

 

▽下記お仕事も承っております音譜

レシピ開発商品開発料理教室講師コラム執筆メディア出演など

 

 

 

 

 

――――――――――――――――――+

美味しくて♡時短で♡健康的に♡

和食を通して

幸せな人生になりますようにドキドキ


+――――――――――――――――――