ブログへのご訪問ありがとうございます爆  笑


――――――――――――――――――+

和食好きな方が増えますように・・・♡

 

マンツーマン和食料理教室
ドキドキ時短!45分で我が家が和食屋さんに早変わり

ドキドキカラダのメンテナンスを”和食”で
レシピから卒業する和食料理教室を主宰♩



外国人和食料理教室

ドキドキyou can cook washoku

I have a "dashi" cooking class♩

+――――――――――――――――――

和食料理教室の主宰をしている

料理研究家/管理栄養士

和食ライフスタイリストmarieです音譜

 

▶︎和食ライフスタイリストmarieってどんな人?

 

 

■マンツーマンレッスン■

▼11月は満席御礼ドキドキありがとうございますッ♪
次回の募集はメルマガ登録者様より
先行してご案内致しますので、
ご興味のある方はメルマガへご登録ください爆  笑

 

 

 

星第2日目星

 

 

シリーズについて簡単に説明すると…

 

下処理食材を作り置きして、

包丁・まな板を使わずに、

 

簡単時短で、

栄養バランスが取れる

(献立で炭水化物・タンパク質・脂質・

ビタミン・ミネラルが取れる)

 

料理を昼(お弁当)・夜(和食)で

ご紹介していくシリーズですドキドキ

 

 

 

▼シリーズの経緯はこちら▼

毎日、包丁とまな板がないと料理は作れない、と思ってない?

 

 

 

 

お昼ご飯《お弁当》

 

 

 

 

 

お品書き

 

*ジューシーウインナー

*電子レンジでカブの煮物

*チンゲンサイと油揚げ炒め煮

(+白ご飯)

 

 

 

 

 

おかずの紹介

 

 

ジューシーウインナー

 

 

トースターで約5分焼くだけ!

切り目不要!で肉汁たっぷりナイフとフォーク

 

タンパク質・脂質が取れますドキドキ

 

 

 

 

 

電子レンジでカブの煮物

 

 

深めの耐熱皿に

カブの根と葉、鷹の爪、

調味料(だし汁・砂糖・みりん・醤油)

を入れて電子レンジで700Wで約15分ナイフとフォーク

 

ミネラル(カリウム)が取れますドキドキ

 

 

 

 

 

チンゲンサイと油揚げ炒め煮

 

 

油揚げは、

電子ケトルで沸かしたお湯で油抜き、

カットは調理バサミでナイフとフォーク

 

チンゲンサイは既に炒めているから、

軽くフライパンで炒めたらOKグー

 

チンゲンサイから

ビタミン(β-カロテン)が取れますドキドキ

 

 

 

そして残りの炭水化物は

白ご飯から取れますドキドキ

 

 

 

 

同時並行すると

朝の10分もあれば作れます爆  笑キラキラ

 

 

時短で栄養バランスが取れるって最高ラブラブ

 

 

 

 

 

美味しく×時短×栄養豊富

作れるようになるコツをギュッと凝縮した

7日間集中メルマガ講座へのご登録はこちらピンク音符

(今なら和食でスグ使える調味料黄金比を無料でプレゼント中ドキドキ

 

(サクッと5分で登録完了!)

 

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございます♪

 

 

▽下記お仕事も承っております音譜

レシピ開発商品開発料理教室講師コラム執筆メディア出演など

 

 

 

 

 

――――――――――――――――――+

美味しくて♡時短で♡健康的に♡

和食を通して

幸せな人生になりますようにドキドキ


+――――――――――――――――――