こんばんは!

和食ライフスタイリストのmarieです。

HPへのご訪問ありがとうございます^^

初めましての方はコチラへ♪

 

 

 

 

 

いきなりですが、質問です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

味噌料理といえば、

 

何が思いつきますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いくつか思い浮かんだ中で

 

「なすの味噌田楽」

「鯖の味噌煮」

 

 

は候補に上がった方は

多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

きっと8割の方は

初めの方に思い浮かんだのでは

ないかと思います。

 

 

 

 

それだけ日本人にとっては

馴染み深い味噌料理。

 

 

 

 

時短で美味しく

作れるようになってほしいから!

本日はレシピを大公開!

 

 

ぜひ、作ってみてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナスの味噌田楽!

 

 

 

【材料】

 

長ナス 1個

味噌 10g

サラダ油 適量

白ごま 適量

 

 

 

【作り方】

 

①    ナスを半分にカット♪

 

②    フライパンに底を隠すくらいの

サラダ油を引いて、

弱火にかける♪

 

③    ②にナスを入れ、

弱火で揚げ焼きに♪

 

④    中まで火が通ったら、

お皿に盛り付ける♪

 

⑤    ④に、

味噌と醤油を和えたものを塗り、

白ごまをかけて、

完成♪

 

調理時間:約5分

 

 

 

 

 

 

 

鯖の味噌煮!

 

 

 

【材料】

 

鯖切り身 1尾

味噌 5g

醤油 大さじ1

みりん 大さじ2

料理酒 大さじ2

生姜 小さじ1

 

 

 

【作り方】

 

①    フライパンにみりんと酒を入れ、

アルコールが飛ぶ迄火にかける♪

 

②    アルコールが飛んだら、

生姜と醤油を入れて、

味噌を入れる♪

 

③    鯖に火が通るまで、

中火にかける♪

※たまに鯖にタレをかけると良い

 

④    鯖が完全に火が通ったら、

お皿に盛り付けて、

完成♪

 

調理時間:約20分

 

 

 

 

 

と〜っても簡単!

作ってみたら感想いただけると

更新の励みになります♪

 

 

 

 

 

「もっと時短のコツを知って、仕事終わりでも手作り料理が食べたいな〜♪」
一汁三菜を作って栄養バランスの取れた食事がしたいな〜♪」
「パッとみて栄養バランスが取れているかわかるようになりたいな〜♪」

 

 

と思った方は1DAY和食お料理教室

 

 

 

 

 

 

 

\ LINE@始めましたー^^ /

\ 気軽に登録してね★ /

 

友だち追加

 

月1で

調理・栄養・飲食店の情報や

限定イベント情報など

をお届けします!^^!

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございます♪

 

気軽にブログの感想など

いただけると嬉しいです^^

 

 

 

 

うまッ!はやッ!ヘルシーッ!

 

1アイディアのある

スタイリッシュな和食で

毎日の食卓に幸せを

お届けできますように。