こんばんは!

和食ライフスタイリストのmarieです。

HPへのご訪問ありがとうございます^^

初めましての方はコチラへ♪

 

 

 

 

 

たった7分

の調理工程で!!

味がしっかり染み込んだ

炊き込みご飯が完成します♪

 

 

「今日は全然時間がない…。」

 

「残業の予定があるな…。」

 

「習い事のある日だから

調理は簡単に済ませたい…。」

 

 

なんて日に、

朝に準備をすれば、

家に帰った時には

良い匂い

漂っていますよ〜^^!

 

 

是非作ってみてください◎

 

 

 

桜海老香る!筍ご飯

 

 

【材料】

 

精白米 2合

筍水煮 50g

桜海老 10g

ミツバ 適量

 

A

醤油 大さじ2

みりん 大さじ3

料理酒 大さじ3

 

 

【作り方】

 

1) ご飯を研ぎ、ジャーに入れる。

 

2) 下処理をする。

 

◆筍水煮をカット。

・1cm角切り(ご飯に混ぜる用)

・二等辺三角形に(飾り用)

 

◆調味料を合わせる。(A)

 醤油、みりん、料理酒

 

3)1) に2)と桜海老を入れ、混ぜる。

 

4)飾り用の筍を乗せる。

 

5)炊飯のスイッチを入れる。

 

ご飯が炊ければ出来上がり♪

 

 

本当に簡単です!

実は海老香る!筍ご飯は

料理教室でも作ります♪

 

 

料理教室ではさらに深く、

 

美味しく作るコツ

時短のコツ

栄養について

 

など

1人でコツを生かして作れるように

さらに深く学んでいきますよ〜♪

 

 

作ってみた感想もまた

教えていただけると嬉しいです^^

 

 

 

 

「もっと時短のコツを知って、仕事終わりでも手作り料理が食べたいな〜♪」
一汁三菜を作って栄養バランスの取れた食事がしたいな〜♪」
「パッとみて栄養バランスが取れているかわかるようになりたいな〜♪」

 

 

と思った方は1DAY和食お料理教室

 

 

 

 

 

 

 

\ LINE@始めましたー^^ /

\ 気軽に登録してね★ /

 

友だち追加

 

月1で

調理・栄養・飲食店の情報や

限定イベント情報など

をお届けします!^^!

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございます♪

 

気軽にブログの感想など

いただけると嬉しいです^^

 

 

 

 

うまッ!はやッ!ヘルシーッ!

 

1アイディアのある

スタイリッシュな和食で

毎日の食卓に幸せを

お届けできますように。