お友達とモーニングコーヒー

いろいろお互いのことを話し合う

大切な時間です。


最近、もっぱらの悩みが義父。

長男はサッカーを習っているのですが

次男ももうすぐ小学生電球


最近、僕もサッカーをやりたいと

言うようになったので

4月から習い事を始めるより


少し前から習い事を始めた方が

負担にならないのでは!?と考え

次男も長男と一緒に通わせることにしました。


幼いながらも一生懸命ボールを追いかけ

積極的に頑張る次男サッカー


右往左往しながらも

必死について行こうとしています。

その様子が可愛くて(親バカ)

ちょっと笑えるところもあったり…


そして、長男がサッカーしていることを

嬉しく感じている義両親。


その様子を動画や写真でたまに

送っているので、頑張る次男のも…と

送ったのですがカメラ


それを見た義父から


『次男がウロチョロして、長男の邪魔に

なってるんじゃないか!?

長男のサッカーの妨げになったら可哀想。

次男が習うのは早いんじゃないか??

暗にやめさせろ…みたいな感じで

電話がありました不安


家に引き続き、めっちゃ口だしてくるやん。


すかさず、電話の後ろの方で義母が

『お父さん、そんな事言ったらダメよアセアセ

と…。


私も返答に困る…無気力


(長男の邪魔になるのは、承知の上。

長男と次男は4月からは違うクラスに

なる予定で、次男もクラスの邪魔には

なっていないので、4月まで慣れる時間が

必要かな…と夫婦で話し合い

様子を見ていたところダッシュ


という旨を必死に説明したのですか


『いやぁ、長男がかわいそうだ。

もう少し考えてあげないと』と…。


離れていても、こんなに口を出されるのでは

隣に住むなんて恐ろしすぎる凝視

お義父さん…。。


義父が言うのも、分かります。


分かるけれど、私たちも長男の様子を

見守りながら、ここまでの線引きでと

バランスを取りながら進めているので


ここで文句を言われるのは

息苦しくなってしまうのでした宇宙人くん



あぁ、干渉に負けない強い心がほしい流れ星


子供にも知育として使えたり

私も動画やこれで本も読めるので大活躍イエローハート

お料理しながら、動画流したりしてますオカメインコ

ほっと一息、おうちカフェコーヒー


さらっとエルメスがおしゃれカップケーキ


話題のレチノールイエローハート

とても良くて、私のお肌に欠かせません。

ごく少量から試しました。

冷蔵庫保存しています。