北大東京同窓会ジンギスカン798人 | 札幌美容形成院長日記

北大東京同窓会ジンギスカン798人

 今日は2023年5月20日(月)です。
 札幌は晴れのいいお天気です。
 夜は雨が降る天気予報ですが、
 私は自転車で来ました。
 札幌は一年で一番いい季節です。
 暑くもなく寒くもないです。
 お花もきれいに咲いています。
      ■         ■
 今日のMSNニュースです。
 一斉ジンギスカン798人、鉄板焼きのギネス記録…北海道大学東京同窓会が都内で企画
 国営昭和記念公園(東京都立川市、昭島市)で19日、798人が一斉にジンギスカン料理を作り、同じ会場で同時に鉄板焼きをした人数のギネス世界記録を更新した。
 北海道大学東京同窓会が企画し、全国から卒業生や家族らが集まった。参加者は公園のバーベキューガーデンで、認定員が見守るなか、ジンギスカン鍋でラム肉とモヤシを焼き、10分以内に1人1食分を作るなどの認定条件をクリア。白い煙に包まれながら、おいしそうにほおばっていた。
 これまでの世界記録は、2019年に群馬県で「いせさきもんじゃ」を作った277人だった。

「鉄板焼きを同時に調理した人数」のギネス世界新記録に挑戦するため、ジンギスカンを作る参加者ら(19日、東京都の国営昭和記念公園で)=杉本昌大撮影
(以上、MSNニュース、読売新聞より引用)

      ■         ■
 道新にも記事が出ていました。
 ジンパと呼ばれるジンギスカンパーティーです。
 道新によると宝金清博総長も出席されたそうです。
 昔は北大構内でジンパが盛んでした。
 北大生協にはジンギスカンGOODSが売ってました。
 学生の飲酒問題があり禁止になってしまいました。
 それにしても798人はすごいです。
 北大東京同窓会に脱帽です。