冬の地震と停電に備える2024
今日は2024年1月12日(金)です。
TVで能登半島地震のニュースを見るたびに胸が痛みます。
何とかして差し上げたいけど、
何もできない。。。
私たち北海道の住民も2018年に地震にあいました。
困ったのは電気と水でした
冬の停電に備える2022
冬の地震に備える2023
■ ■
札幌市のHPには、
避難所に持ち運び可能な発電機の配備、
民間施設への非常用発電設備の設置
…と書いてあります。
札幌市役所本庁舎を含めて、
どのくらいの非常用電源があるかわかりません。
困るのが非常用電源の燃料です。
2018年には燃料不足で発電できなくなった施設がありました。
■ ■
能登半島の被災地を見ると、
電気さえあれば、
暖房ができるのになぁ~と思うことがあります。
文明が発達しすぎたので、
電気なしで使える暖房器具が減りました。
昔の石炭ストーブやまきストーブだったら、
電気がなくても暖房ができますが、
そんなのがある家はまれです。
どうしたらいいものか?悩みます。
TVで能登半島地震のニュースを見るたびに胸が痛みます。
何とかして差し上げたいけど、
何もできない。。。
私たち北海道の住民も2018年に地震にあいました。
困ったのは電気と水でした
冬の停電に備える2022
冬の地震に備える2023
■ ■
札幌市のHPには、
避難所に持ち運び可能な発電機の配備、
民間施設への非常用発電設備の設置
…と書いてあります。
札幌市役所本庁舎を含めて、
どのくらいの非常用電源があるかわかりません。
困るのが非常用電源の燃料です。
2018年には燃料不足で発電できなくなった施設がありました。
■ ■
能登半島の被災地を見ると、
電気さえあれば、
暖房ができるのになぁ~と思うことがあります。
文明が発達しすぎたので、
電気なしで使える暖房器具が減りました。
昔の石炭ストーブやまきストーブだったら、
電気がなくても暖房ができますが、
そんなのがある家はまれです。
どうしたらいいものか?悩みます。