基本の技術が詰まった見やすくて可愛い色見本プレート | -S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

-S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

滋賀県東近江市
ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室
資格取得コース/フリーコース/体験レッスン/単発レッスン/イベント出張

滋賀県東近江市
ポーセラーツサロン
小さなアトリエS*aina[エスアイナ]
主宰 のむらさなえ です


フリーコースからインストラクターコースに
転向されたMちゃんの
色見本プレートが完成しました

{626259DA-36D2-482D-BD71-650E11C971E6}


プレートを等分割して
カラー転写紙の色見本をお作りいただきます


転写紙を重ね貼りした時の
色の違いが一目でわかり
今後の作品作りに欠かせません


{D55A70FB-D901-48FC-9F37-F2DE9432D238}


ネーム転写紙を
まっすぐのまま貼るのと
緩やかなカーブをつけて貼るのとでは
大きく完成度も変わります


カリキュラムの課題ではありませんが
緩やかなカーブをつけながら
貼っていただくことによって
全体的に見やすい色見本プレートになります

{582A8BBF-5956-4B78-A8C7-0BCC4DA06C45}

Mちゃんもとても丁寧に
最後まで仕上げてくださいました


今教室では2名の方が
インストラクター申請手続き準備中です



カリキュラムシートに
貼っていただいてる作品の写真を見ながら
懐かしい気持ちになったり
この作品のココ!めっちゃ頑張ったねぇ〜
とか感慨深いものがあります


お二人とも月に2〜3回のペースで
レッスンに通ってくださり
1年ほどでカリキュラム課程修了されました


ポーセラーツの資格は
1日や2日で簡単に取れる資格ではありませんが
その分しっかり技術を身につけていただく事ができます!


ポーセラーツは切って貼るだけでも
充分楽しめますが
実はもっと奥深い技術がたくさんあります(^ ^)

知れば知るほど作品作りの幅も広がります


フリーコースの方も
やってみたい技法がありましたら
遠慮なくご相談くださいね〜










KilnArt キルンアート - キルン(窯)でつながるハンドクラフトの総合サイト


インスタやってます❣️
{A179191B-9B95-4686-BCC3-5F1D8377E464}Instagram→s.aina.gallery  
#エスアイナ
#エスアイナの……シリーズもご覧ください
Please follow me♡
{C8BC6906-4905-4900-B386-B57FB4B80C09}
※会員様先行予約3月分受付中です!

10:00〜13:00
13:00〜16:00
午前午後通しの2レッスンも可能です

1レッスン 3500円/ティータイム付き
4名様までの少人数制

体験レッスンも随時受付中です

お申し込み・お問い合わせは

滋賀県東近江市小田苅町1958
小さなアトリエS*aina
日本ヴォーグ社認定
ポーセラーツインストラクター 
野村早苗

【S*ainaのレッスンメニュー 】

▶︎ポーセラーツ

3日間で資格取得可能!
ファブリックを使った大人可愛いハンドメイド

お教室のサイドメニューを増やしたい方!
1日で資格取得を目指したい!