転写紙カットから作られたこだわりの足つき蓋物&今日のレッスン | -S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

-S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

滋賀県東近江市
ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室
資格取得コース/フリーコース/体験レッスン/単発レッスン/イベント出張

滋賀県東近江市小さなアトリエS*aina
主宰 野村早苗です


いつもBlogをご覧いただき
ありがとうございます



ポーセラーツインストラクターコース
受講中 Mさんの課題作品です

【足つき蓋物】


上絵の具前半はハワイアン
後半の課題はアフリカンスタイルと
こだわっておられるMさん


猫足が可愛いアンティーク風の白磁

転写紙〜スポンジング〜金彩
という工程で作り上げていくのですが
気に入った転写紙がないから…と
転写紙はMさんの自作!!


アートナイフで細かくカットして
モスクのシルエットをデザインされました

{BFF97677-0243-4CB0-85B8-2CB89AAF9E44}


背景にダマスク柄の転写紙を合わせて
素敵ですね!


上絵の具のスポンジングも
問題なし!
ムラなく均一で美しいです


金彩も何度も何度もストロークの練習をして
一筆一筆、丁寧に描いてくださいました


{70A13A19-6231-4B41-BF31-5E25E99532F2}



蓋を開けたらジャスミンとランプ♡

こちらももちろんハンドカット!
細かい〜〜!!

{1EAAA9FF-093D-455A-8B91-7FA3A5A9380C}


これだけ細かく丁寧に作業ができると
卒業制作への期待も膨らみます♡


後半のカリキュラムも頑張ってまいりましょう





ブラッシュアップレッスンに
お越しくださいました

リボン転写紙で作るタッセル&アンブレラ

{F9B1A43F-8CCA-41F4-89E6-A2541212151E}

さすがポーセラーツの大先輩!!
サクッと2時間で完成させてくださいました

実はロザ先生のご実家が
S*ainaのお近くというご縁もあって
一緒にランチにお出かけしたり
仲良くしていただいてます


ポーセラーツが繋いでくれる
ご縁に感謝します(*^^*)

ありがとうございます

これからもどうぞよろしくお願いします♡





【母の日&父の日ギフト 単発レッスン】
→詳細は☆こちら☆
{7C1FC564-928A-4818-89E5-8BBB92980987}





【次回グルーデコレッスン@S*aina】

NEW○5月18日(木)
10:00〜満席 となりました
S*aina生徒様限定グルーデコレッスン


○5月21日(日)
10:00〜/13:30~

詳しくは
をご覧くださいね





インスタグラムでも作品がご覧いただけます
{A179191B-9B95-4686-BCC3-5F1D8377E464}Instagram→s.aina.gallery  
Please follow me♡

{439A4C23-C2F8-45D7-8662-E848915B8EFC}




5月のレッスンスケジュール
{F63C4B8F-AFAA-4589-A7EB-4EA9519FA964}

10:00〜13:00
13:30〜16:30
2部制です
午前午後通しの2レッスンも可能です

1レッスン 3500円
ティータイム付き
4名様までの少人数制
1レッスン3時間のゆとりレッスン

体験レッスンも随時受付中です

お申し込み・お問い合わせは

滋賀県東近江市大沢町711-1

Soy+CAFE工房S*aina

日本ヴォーグ社認定

ポーセラーツインストラクター 野村早苗