アクセサリー作家さんが作る上絵の具色見本タイル | -S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

-S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

滋賀県東近江市
ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室
資格取得コース/フリーコース/体験レッスン/単発レッスン/イベント出張

滋賀県東近江市小さなアトリエS*aina
主宰 野村早苗です


いつもBlogをご覧いただき
ありがとうございます



ポーセラーツインストラクターコースを
受講中 アクセサリー作家Tちゃんの
課題作品のご紹介です


【上絵の具 色見本】


14㎝四方のタイル2枚を使って
グラデーションをつけながら
13色のお色見本を作る事が必須です



Tちゃんは課題の13色+5色追加して
18色の色見本タイルを作られました


{F9820719-8758-437D-BD3C-E5C460318500}


タイルをボーダーに仕切って
色見本を作られた方は
私の教室では初めてです♪


一目瞭然でとても見やすいですねー



ウォームカラー

{1FCF23D3-8F6E-49DC-AB81-1A5E94BBD493}


クールカラー

{FCA507DB-4D75-45E4-BFD7-7B035DFDDCEE}


既に上絵の具の特徴を掴みながら
ムラなく均一に美しく
スポンジングしてくださいました


蓋物、タイル大の課題と順調に進まれてますが
スポンジングの力加減というか
特に力の抜き加減がとても勘がいい!!

と思ってたら
お仕事でよく似た動作の作業を
されてるとのことでした

なるほど〜(*^^*)

納得です!

人生、どのタイミングで
今まで培ってきたことが
役に立つかわからないものですね!笑

Tちゃん
その調子で上絵の具さんと
友達になっていきましょう


この先の作品の幅が広がりますね!


《今月のレッスン》
4月22日(土)
4月25日(火)
NEW4月26日(水)
若干空きあります
ご希望の方はどうぞ〜






【次回グルーデコレッスン@S*aina】

NEW○5月18日(木)
10:00〜満席 となりました
S*aina生徒様限定グルーデコレッスン


○5月21日(日)
10:00〜/13:30~

詳しくは
をご覧くださいね





インスタグラムでも作品がご覧いただけます
{A179191B-9B95-4686-BCC3-5F1D8377E464}Instagram→s.aina.gallery  
Please follow me♡

{439A4C23-C2F8-45D7-8662-E848915B8EFC}




4月のレッスンスケジュール
{546158CE-812B-4E01-9A7C-8CD0854C0F77}

{F63C4B8F-AFAA-4589-A7EB-4EA9519FA964}


10:00〜13:00
13:30〜16:30
2部制です
午前午後通しの2レッスンも可能です

1レッスン 3500円
ティータイム付き
4名様までの少人数制
1レッスン3時間のゆとりレッスン

体験レッスンも随時受付中です

お申し込み・お問い合わせは

滋賀県東近江市大沢町711-1

Soy+CAFE工房S*aina

日本ヴォーグ社認定

ポーセラーツインストラクター 野村早苗