上絵の具の色見本はアリスのシルエットで。 | -S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

-S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

滋賀県東近江市
ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室
資格取得コース/フリーコース/体験レッスン/単発レッスン/イベント出張

滋賀県東近江市小さなアトリエS*aina
主宰 野村早苗です


こんばんは


いつもBlogをご覧いただき
ありがとうございます



ポーセラーツインストラクターコースを
受講中のNちゃんの
【上絵の具 色見本タイル】


{D0F6C109-2882-4B05-9937-7A7F03A981FE}


マスキングシートを細かくカットされて
アリスのシルエットを用意されました



ポーセラーツで使う絵の具は
金属などの鉱物や顔料などの発色材料と
ガラスを混ぜて細かく粉砕された
細かい粉末状のものに

メディウムという少し粘り気のある溶剤で練り
ペースト状にして使います



絵の具の色によって
メディウムの量や濃度を
微妙に変えて使います

これはもう生徒様で何度も何度も練って
感覚で覚えていただくしかありません


{3D462296-62FC-4E83-9BD6-68F84BDCA13C}


フリーコースの方で絵の具を使いたい方には
私の方で濃度を調整したものを
用意させていただきますので
ご安心くださいね!



上絵の具の課題から
急にいろんな小道具や技法の名前が出てきて
覚えていただく用語も増えてきます


しっかり用語の方も理解して
覚えていきましょうね〜


{31D6D723-5FEA-4649-9DC4-37CD204180D4}


Nちゃんのスポンジングも
グラデーションが綺麗に出ていて
とても美しいです


これからの課題も
楽しみながら頑張って
カリキュラムを進めていきましょうねー




インスタグラムでも作品がご覧いただけます
{A179191B-9B95-4686-BCC3-5F1D8377E464}Instagram→s.aina.gallery  
Please follow me♡

{439A4C23-C2F8-45D7-8662-E848915B8EFC}

{DED0336F-EBB7-4F32-B750-AE4120C39AB8}


3月のレッスンスケジュール
{7264B5CC-45A2-4AEF-B335-D78F35A41177}

{546158CE-812B-4E01-9A7C-8CD0854C0F77}


⭕️印がレッスン可能日です

10:00〜13:00
13:30〜16:30
2部制です
午前午後通しの2レッスンも可能です

1レッスン 3500円
ティータイム付き
4名様までの少人数制
1レッスン3時間のゆとりレッスン

体験レッスンも随時受付中です

お申し込み・お問い合わせは

滋賀県東近江市大沢町711-1

Soy+CAFE工房S*aina

日本ヴォーグ社認定

ポーセラーツインストラクター 野村早苗