リントン社の生地を参考にリアルツイードレッスン。 | -S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

-S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

滋賀県東近江市
ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室
資格取得コース/フリーコース/体験レッスン/単発レッスン/イベント出張

滋賀県東近江市で
小さなアトリエS*aina[エスアイナ]を
主宰しております野村早苗です


私のもう一つの大切な仕事、Soy+CAFEでは毎年春と秋に開催している青空マーケットを今週土曜日にオープンします。

ハンドメイド作家さん13名の方々が大集合してくださって、アクセサリーやお洋服、多肉植物の寄せ植えなど様々な作品が並びます。

よろしければ遊びに来てくださいね~♡



さてさて、インストラクターコースをご卒業されて、まもなくサロンをオープンされるSさんが、ご卒業後も熱心にブラッシュアップレッスンに通ってくださってます。

先日はmaison de blancの淑恵先生が出されたリアルツイードの描き方を電子書籍をiPadで見ながらレッスンさせていただきました。

{F39734AD-4F6C-422D-AD5A-525AD55E3185}

シャネルで有名なリントン社のツイード生地を参考にされましたよ~。

✔️ベース セルリアンブルー×ホワイト

✔️基本カラー セルリアンブルー ピーコックグリーン ホワイト

✔️差し色 ライムグリーン マロン ブルーイッシュパープル



実は、私が以前作ったものと淑恵先生のものとなんか可愛さが違う…と自分なりに気づいて(^^;;

Sさんにはその事をお伝えして、可愛く見えるポイントを少し意識しながら作っていただきました。

ま、好みなのかもしれませんが~(^^;;
{A14EF8E7-9452-46A3-809D-06C941AE35F3}

この後、盛りと金彩で加飾していかれます♡

転写紙より絵の具の方が好きなんです~とおっしゃるSさん。
おうちでもぜひいろんなお色でのツイード作品作ってみてくださいね~。


リアルツイードのレッスンでは、絵の具と筆を使いますが、難しい筆使いは特にありません。
可愛く見えるポイント、さらにリアルに見えるツイードの描き方など、わかりやすーくレッスンさせていただきます。

ぜひぜひ、インストラクターさん、フリーの方も挑戦してみてくださいね~(^_^)


sana



【5月のレッスンスケジュール】

18日(水)10:00 × / 13:00 △ /18:00×
24日(火)10:00 ◯ / 13:00 ◯
25日(水)10:00 ◎ / 13:00 ◎ /18:00◎
26日(木)10:00 ◎ 

見方
◎…残席4
○…残席2~3
△…残席1
×…満席

お申し込み・お問い合わせは☆こちら☆からお願いいたします

滋賀県東近江市大沢町711-1

Soy+CAFE工房S*aina

日本ヴォーグ社認定

ポーセラーツインストラクター 野村早苗




小さなアトリエS*aina レッスンメニュー
{9F99B0C0-261A-4AB9-8BFF-E87833030CFF:01}

{869F5DCE-21BE-44BE-8BE5-5262E961F8E0:01}

{0E2FFE22-A535-489B-BB49-DC9A7FAA2A54}

各体験レッスン
フリーコース
インストラクターコース
出張レッスン
オーダーもお受けしております。
ご見学もお気軽にどうぞ♪