余った転写紙の整理にスプレーのりが便利 | -S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

-S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

滋賀県東近江市
ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室
資格取得コース/フリーコース/体験レッスン/単発レッスン/イベント出張

こんばんは。


今日は転写紙の保管について便利な裏ワザをご紹介~!

余った転写紙のパーツ、ついついバラバラになりがちですよねー。

私は以前からA4のコピー用紙にテープのりで貼ってましたが、最近はスプレーのりを使ってます♪



image

切り端が不揃いでバラバラになったものも、小さく切りそろえて、パーツごとに貼り付けておくととても見やすくて便利ですよ~♪

ぜひみなさんもスプレーのり、使ってみてください(*^^*)

ヴォーグの教材にもあるので教室でも購入できますが、普通にホームセンターにも売ってます~。

sana




合格ブラッシュアップレッスンメニューは→こちら

*他校の生徒様も受講可能です



体験レッスンも随時受付中です
お気軽にお問い合わせくださいませ~♪


体験レッスンのお申し込み・お問い合わせは☆こちら☆


■滋賀県東近江市大沢町711-1

■Soy+CAFE工房S*aina

s.aina.3737@gmail.com