父は去年の3月に亡くなったので、
去年が新盆で、
なんか慌ただしいなあと思いましたが。
アサリンは10月に亡くなったので、
今年が新盆です。
今までも何もありませんでしたが、
お盆だからといって、何もありません。
おとなしく寝てばかりいた子だから、
帰って来てても寝てるのかもしれません。
そういえば、長女のシジミが亡くなって、
家に戻って来たお骨を昼間に撮影した写メに
いわゆる「オーブ」が写っていました。
結構大きいオーブで、写っていたのはこれ一枚。
虫とかホコリだっていう人もいるし、
私もそうかなあ・・・と思っていましたが、
それからしばらくして確認したら
消えていました。
しばらくはうろうろしていたけど、
上に昇っていったってことかな?
・・・なーんてね。
人は勝手にストーリーを考える訳ですが。
ずーーっと未来のお盆でやめて欲しいことがあります。
王子はこの巨体で人の腹の上を歩きます。
とーーっても痛いです!
まだまだずっと先のはなしではありますが、
お盆に帰ってきた時に
腹のうえ歩きだけは、絶対止めてくださいね。
ミルクはいまだに突然前触れもなく
本気噛みをして流血します。
これもお盆で帰った挨拶にはして欲しくないですね。
足元をスルッとすり抜けた・・・とか。
そういうのが理想です。
しじみとクルミとアサリンも、
そういうので是非お願いいたします。

