7/1 と 7/8 副作用がいろいろと&「過去の嫌なこといろいろと思いだす」 | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

7/1

 

メンタルクリニックの予約とる。

 

まともに生きていける気がしないな。

 

 

うまく挫折できてなかった。

昔の嫌なこといろいろ思いだす。

 

あのとききちんと気持ちが終わってるはずだったのに。

 

辛い。

 

 

 

7/8

 

↑ と、書いた数日前。(うわっ、暗!)

 

無事にメンタルクリニックに言ったけど、前に行ったことあるところで、

それが5年前だったってことをもらった紙で知らされる。

 

あれは20代だったと思ってたのに。

 

記憶力がひどい。笑

 

初診ということでいろいろ書かされる。

 

で、診察。5年前に血液検査したのに結果を聞きにいかず、もらわなかった検査結果をもらう。どうせカルテないだろう、確か4年で捨てるんだよな、と思っていたら、これ、間違いだった。ググったら5年だった。

 

先生、早口すぎて、こっちは頭ぼうっとしててうまく反応できない。

 

そうだ、「なんか合わないなーこの人……」って思って変えたんじゃなかったっけ? 

 

病んでるときというのは、頭の中が重かったり、睡眠不足だったりして、脳が機能不全なんだよなー。

 

薬3種類もらう。

 

副作用の欄に、え、こんなんなるの? と飲みたくなくなるような文言がずらずら。苦笑

 

なんかさー、不安に効く薬を頓服でもらったけど、それ飲むと、できなくなることが出てくるんじゃないかと怖くなって、

で、結局、すごい不安感が出てきても

 

いやだ! 飲まない!

 

となって、まだ飲んでないっていう。笑 

 

 

 

何もかもに意欲が落ちていて、ブログの更新をする気になれず、

少し経って更新したときに、

 

「昔の嫌なこといろいろと思いだす」って書いてるけど、

 

これもHSP気質に、あるらしい。

 

【HSP】心の傷を消し、逆境に強い人になるには?(振り返りチェック付き)

 

またこれも当てはまってるものがいくつか……。やだやだ。

 

だったらもう、薬の効果で、なーんも考えられないようになっちゃえば?と私の投げやりな部分(10代の頃からの短所だ。笑)が

ささやいてきたのだが。うーん。それはそれでどうなんだろ。