注 愚痴です。
どうでもいい話を聞き流すようにお読みください。
・祖母との会話。
この前新聞で見た、太った妻と離婚を考えている男性がいて、それを読んで衝撃を受けた話。
(1/13 【恋活中】太ってる人、コンプレックスのある人には辛い現実 参照)
私「妻が太ってきたから、離婚を考えてるっていう男性がいて。え、太ったら離婚を考えるの? って衝撃を受けて。心が震えたよ。
だって男性でも女性でも、年とったら太るじゃん。(テレビで)芸能人が、昔の20代の写真出てくると、だいたいやせてるじゃない。それって5キロとか10キロぐらい太ったってことでしょ」
祖母「でも、太ってる人が好きっていう人もいるじゃない」
私「それがいないのよ(思わず声が大きくなる)」
祖母「男の人って太ってる人を軽蔑する傾向があるよね」
そこに叔母が入ってきて
叔母「私、デブでブスだから結婚できなかった。いじめられました、私も。言われたよ辛辣なことを。よく生きてるよ」
と、叔母が愚痴言うモードに入り、一人でぶつぶつ言ってる。
私、うるさいので無視。
私「だからさー、やせないといけないなって思うんだけど、やせないんだよね。(そういうのが何もかも全部含めて)疲れちゃう」
ここで、
「そんなんだからずっとデブなんだよ」とか言わないでね。
傷口に塩どころじゃないよ。傷口にナイフ入れるようなものだよそれは。
・おそらく、太ってる人ならわかるけど、そうじゃない人は「?」ってなりそうなこと。
好きな芸人さんが、自分の好きな女性のタイプを訊かれ、めちゃくちゃスリムな女性の名前を挙げると、
「ああ、男の人って、やっぱりきれいな人が好きなんだなぁ」
と落ちこむ。元気がなくなる。
こういう、好きな女性のタイプは? と訊かれて名前が出てくる人(私個人のイメージ)。
新垣結衣さん、菜々緒さん、吉岡里帆さんなど。
顔小さい、体のラインがきれい、かわいい、美人。
みんながみんなではなく、あくまで一部の男の人だけ、ですけど。
なんで女性に、いつまでもきれいでいて、とか、若くいてほしい、とか思うんでしょう?
女性も、年をとったら太ったり、しみやしわができたりして、そこから抗おうとするけど、100パーセント若さや美しさをキープすることは不可能なわけじゃないですか。
いや、できてる人もいますけど、それをキープするには日々、努力が必要(お金、時間、美と若さを保とうとする気持ち、などいろいろ)なわけですし。
一番いいのは、
まず自分の容姿を肯定的に受け入れられることと、
太ってる人を排除したり見下すような考え方(太っていることを理由にいじめられる、とか)が世の中からなくなること、
でしょうか。
でもさ、ほとんどの男の人が、やせてる女性のほうが好きでしょう?
人に好かれたいって思うのは普通の、誰にでもあることでしょ。
……どっちも難しいなぁ。