・とあるネットニュースの記事を読んだ。
吉本興業、かつての所属芸人に激怒!? 元「りあるキッズ」ゆうきの“相方だまし討ち”取材に関係者が怒りの声
(サイゾーウーマン)
<5月7日発売の「フライデー」(講談社)で、かつて「次世代のダウンタウン」などの肩書で活動し、2014年に解散したお笑いコンビ・りあるキッズの“ゆうき”こと長田融季と、安田善紀が“再会”を果たしている。>
<「りあるキッズは、ゆうきが多額の借金を抱えていたのが原因で14年にコンビを解散。同時に、彼は吉本から契約解除されています。そんなゆうきは、今年2月27日からYouTubeチャンネル『長田融季のりあるに行こうや!!』で動画配信をスタート。3月12日に発売された『フライデー』のインタビューにも応じ、関係者への懺悔を述べていましたが、今月7日発売の同誌に再登場。ゆうきから『安田へ謝罪の場を設ける』と連絡してきたそうで、同誌は彼らの“7年ぶりの再会”に密着することになったようです」(芸能ライター)>
<「なんでも、ゆうきは、『ちゃんと謝りたい』などと言って安田を呼び出し、『フライデー』の取材に関しては伏せていたそう。実際は、自身のプロモーションともいえる“企画”だったにもかかわらず、ゆうきは安田にだまし討ちを仕掛けた揚げ句、過去の借金を謝りはしたものの、安田に借りた300万円を『返す』とは言っていません。」(前出・関係者)>
<>内は記事から一部引用。
結局、元相方の安田さんに借りた300万円、返してないし。
取材されて、自分のYouTubeの知名度上げて、アクセス数上げたかっただけなのかな。
コンビ解散して個人でやってるのに、YouTubeのチャンネル名に「りある」って入れてるのもどうなんだろう……。
すごいよな……。(マイナスの意味で)
前にも、すごいな、と思ったことはあったけど。
こういう人って、言葉と行動が違っていて、それで嫌な思いをする人がいるのに、それに対してまったく気にしてないし、平然としてる。それができてしまう。
こういうのは、言葉より行動を見たほうがいいな、と思った。
そこにその人の本質とか本性が出てますよね。