3月23日 サンシャインの100本コント 上半期ベスト~このネタで優勝する~ | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

出演 サンシャイン 

 

進行 佐助

判定 押見泰憲(犬の心)

 

 

佐助さんと押見さん、神保町花月『西遊記物語』の、沙悟浄を演じた二人でもあります。

懐かしいなー。皮膚を緑色に塗ってたあれですね。

 

ネタの内容に関することは、ネタバレになってしまうのであまり書きませんが。

 

アンケートで5つのネタのうち、良かったもの2つに○をつける、というアンケート。

 

サンシャインらしさがあふれているもの、ちょっといつもと違うタイプのもの、と、これが決めるの難しくて。

なにしろ、キングオブコントの決勝に持っていけるようなネタ、を目指してつくられたネタですからね。

テキトーに○つけるわけにはいかない。キングオブコントの審査員と客席を思いだし、考える。

 

押見さんの、ここはこうしたほうがいいってアドバイス、素人の私でも「ああ、そうか」と理解できるような言い方をしていて。

プロだなぁ……と。

「カメラマン」のネタで、信清さんがツッコミ入れるようなキャラにしたらもっと良くなると思う、というのを聞いて、あー確かにと思ったし。

 

5つ目の「絵描き歌」、大宮ラクーンで初期段階に見てるはず。

先生役の坂田さんの熱さはほぼ変わってない感じ。

 

モニターに映ったこれを見ただけでもわかる。燃えさかってます。

 

上半期ベスト、ってことは、下半期ベスト、もしくは年間ベストもするんですかね。