・我が家では、NHKの朝ドラを見るのが一日の始まりになっている。
私はそんなにちゃんと見てないけど、私以外の家族は視聴習慣がついていて、かかさず見ている。
ちなみに祖母は、埼玉が舞台だったのに、なぜか家の中で急にサンバを踊りだす人があらわれるという謎の演出があった朝ドラをいまだに「あれなんだったのかねー」と言う。
そのドラマのタイトルすらわからないけど、埼玉が舞台だってことがいっさい生かされてない設定で、一瞬室内でサンバダンサーが踊ってるところを見た記憶がある。
NHK、コメディやろうとしてやらかしたってことで合ってる?笑
・そのNHKが、「昭和元禄落語心中」をドラマにするそうで。
以前TBSで放送してたアニメ見てたんで、実写化したらどうなるか気になる。心躍るね。
・「ENGEIグランドスラム」見た。
最後までずっとおもしろかったけど。
南海キャンディーズの山里さんは、なにかママタレに毒づきたくなるようなことでもあったの?笑