ひとつ前の記事、「キングオブコント2018 その2」の続きです。
7GAG
チョコレートプラネットがバン! とウケたあと、っていうのが、ちょっとマイナスに影響してた気がする。
ネタ前の南海キャンディーズの山里さんからの「GAGはこういう風に見るといいですよ」というアドバイス、その通りだなぁと。出てくる人がなんとなく漫画っぽい感じ。
8わらふぢなるお
あんなに立て続けに質問してくる後輩、嫌だ。本当にいたらストレスたまるだろうなー。笑
このネタの結果でチョコレートプラネットが上位3組に決定し、さらば青春の光が脱落。見せられなくなった2本目のネタの衣装を見せてましたけど、なんのネタだったんですかね。
9ロビンフット
なんか、だいぶおじさんが出てきたなぁ、コンビ名若手っぽいのに、というのが第一印象です。すみません。
相手の女性、70歳か……。すごいな。笑
10ザ・ギース
最初、刑事と高校生という衣装から「……コナン?」と思いましたが、間違ってました。
「サイコメトラー」と聞いて、「サイコメトラーEIJI」がすぐ頭に浮かんだ人、手ー挙げてー。きっとあなたは同世代。
ちょっとミステリーな要素もあって良かったけど、最後の下ネタはいらなかったんじゃないかなぁ。
このネタを見ていた葵わかなさん、声が出てたと浜田さんにつっこまれてましたが、わかりますそれ。引き込まれました。
~ファイナルステージ~
すごい長くなってきた……、ファイナルはまとめて。
今日、一番笑ったのがハナコの2本目のネタ。
ずいぶん体力使うネタですね。逃げる女の子役の人、すばやい。笑
あのひっかけ的に出てくるメガネの女子は何なんでしょう。笑
このあとわらふぢ、チョコプラとネタが終わり、結果が出る前に「あーこれはハナコだな」となんとなくわかるくらい、笑い声の量に差がついてるのがわかりました。そこらへんはご本人たちもわかってたようですし。
さてここからは、余談。
やさしいズファンの感情の動き。
「トップバッターでやさしいズ登場」
うわーやさしいズ出てるー! 良かったねー!
「それから1時間半後」
あー……やさしいズビリだー。
でもコンビ名こんなに何回も呼ばれて良かったね。
なんだかんだ言ってますが、「良かったね」これにつきます。笑
何回もコンビ名出されて、これがきっかけでやさしいズ知った人たくさんいるだろうな。
芸人さんたち、お疲れさまでした。