6/23 | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

・問

最近あった、悲劇を教えてください。


えーっと、17日ですね。


神保町花月の本公演を観終わったあと、写真くじを買ったんですよ。


今日のすごかったなーって、刻みつけられた衝撃が少しずつ消化されて、余韻になってることを感じながら。


寺内さんの写真欲しいなって思ったんです。


4枚買いました。


4枚とも寺内さんが出ました。


なにか、想いが通じて、自分の力が発動したのかと思いました。笑


でも、欲しかったものが手に入ったんですよね?


確かにそうなんですけど。


大吉だって4枚出たら、中吉ぐらいのテンションになるのと同じようなものです。


あれ、いっぺんに20枚とか30枚買う人いますよね。

そのうち1人○枚まで、って枚数制限出そう。


実は、後半のストーリーがあまり思いだせなくて、(当日、少々体調悪かったし。だから謎解きしようにも、できてなかった状態)

検索して、解釈や分析を書いた方の文章を参考に「ああ、こういうことだったのか」って、間違ってたところを訂正しつつ、まだ楽しんでます。



・いよいよですね。『エンドラインは裏切らない』。

これ、観に行く予定です。


でも、千秋楽以外の日に、終演後に「ガチ卓球トーナメント」っていうのがあるそうで。


このタイミングでの発表。ずるいよね。

すでにチケット買った人だって、「この日、○○(コンビ名)が卓球やるんだ、見たい」ってなるじゃん。


サンシャイン VS やさしいズ 気になったよ。(←まんまと作戦に引っかかった人)


西村ヒロチョさんは、運動神経どうなんでしょう? 

ネタの動きを考えると、機敏さがあるし、ダンスもできるし、サックス吹けるから肺活量がありそう。

でも光永さんに負けたら、男としてかっこ悪いよー。


もし負けたとしても、「女性に勝とうなんてしないよ。だって僕は紳士だから」とか、言わないですよね。