MC ピクニック
出演 ランパンプンプス 中澤章吾(かたつむり)
ネルソンズ やさしいズ おもしろ佐藤(御茶ノ水男子)
かたつむりは、中澤さんの相方が出演できなくなり、その理由が「シカゴに行く」そうで、これを聞かされたのが2日前。ボケみたいな理由だけど仕事だったようです。代理で佐藤さんが出演。
コーナーを開発して試す。
最初に言っておきます。
このライブ、音楽が流れて、それに合わせた動きでおもしろかったり、など、観てない人にあのおもしろさ、楽しさは文章では伝えられない! です。
コンビごとの対戦。漫才の出囃子に合わせて、アドリブでどんな風に舞台に出ていくか。
出囃子の曲は、9曲ある。
舞台そでからサンパチマイクまで出て行くところを、演技も含めて、MCピクニックさんが判定。
勝ったチームに、1人1万円あげると言うんですが、裏があった。
ランパンプス。寺内さんが手を出して、小林さんがパン! と叩いて舞台に出ていく。
これ、いつもやってるそうです。
ネルソンズ。青山さんがバック転、側転。和田さんが側転。
岸さんが普通に出てくる。客席から歓声と笑いが。ネルソンズ「らしい」感じ。
普段、漫才をしないやさしいズ。「アヴェマリア」を選択。
クラシックが流れる中、ゆーっくり二人が出てきて、無表情で前を向く。独特。
2周やって、最後にランパンプスに高得点が入り、優勝ランパンプス。
こっそりピクニックさんに封筒(ポチ袋)を渡す寺内さん。買収されてる。笑
お客さんもこれは、そういうことだとわかり。
背中に漢字が一文字ずつ貼ってあるTシャツを二人着る。
先に見て、答えた方の勝ち。トーナメント戦。
ランパンプスVSネルソンズ(岸さんが応援)
ランパンプスの背中に、なにも貼ってない? 白い。ハプニングか、とざわつく客席。
なにもないんだから読めないネルソンズ。ランパンプスが勝ち。
が、よく見るとちーさく書いてあった。
ランパンプスVS中澤と佐藤
ランパンプスの背中には「駱」「駝」。
が、よっちゃんに佐藤さん、寺内さんは中澤さんが狙い、「駱駝」と中澤と佐藤チームが先に答えてしまった。正解。
八百長がうまくいかなかったことに盛り上がる客席。笑
でもピクニックさんが「聞こえなかった」と言い、かなり強引にランパンプスの勝ちに。
ドラマの主題歌のイントロクイズ。なんのドラマだったかを答える。
曲がわかっても、ドラマを見てないとわからない。
なぜか、ひとつだけ赤くなってる問題。
赤くなってる問題。それが最後の問題で、正解は、『花より男子』韓国版。
ランパンプスだけが正解。またも八百長。笑
ご祝儀袋でなにかもらってるピクニックさん。
いっせいいにほかのチームからいろいろ言われる。
佐藤さんが寺内さんに「韓国語で“まーきの”ってなんて言うんだよ!」。韓国語っぽく言う寺内さん。
私がおぼえてる限りで、記憶と印象に残ってる、
やさしいズたいさんの一言。
オープニング。
ランパンプスと同期のやさしいズ。
ピクニックさんに仲がいいか聞かれ、よっちゃんのことが
「好っき」
「相方がこんなこと言うの珍しいですよ」と佐伯さん。
八百長だ、と芸人さんがたちがランパンプスに詰め寄り取り囲んでいると。
「みなさんそこどいてください、いまから消しまーす!」
1人1万円もらえると聞いて。
「Tポイントでください」
ランパンプスが勝つと仕組まれてる、と客席が理解して、盛り上がってました。
次のライブ名「クラクラしてんの?」。
ピクニックさん、貧血でクラクラしてる、って聞こえてしまう発音で言っていた。笑 それ違う。
続きます。