近所の桜、満開までもう少し。
・松下さんと小野さんのアカウントからコンビ名がなくなってる。
小野さんは先日JUNK∞TIONのDORAとして出てましたね。
アイドルっぽさを全面に押し出していくのか、それともけっこう本格的にミュージカルを見せるのか、どんな感じになっていくんですかね。
松下さんは小野より少し遅れてコンビ名がなくなってたけど、そうなったのはコメントに返事をし終ってからだったそうで。
コンビ名投げてるイラストかわいい。
・余談ですが、このブログに「コンビ名 解散」(注 そのコンビ名を書いてしまうと、検索に引っかかるのでこんな書き方)で検索して来た方が多くて、
お笑いナタリーの記事より、ご本人のブログより、
うちのブログが検索結果で上位に表示されてるということを知りました。
なので、その記事のタイトルからコンビ名消しておきました。
気にしなくてもいいことなのかもしれないけど、なんかね、ご本人より上ってのが嫌で。苦笑
これで変わるかな。
・あと1回で「昭和元禄落語心中」終わりか。
幼い頃の小夏が出てきて、いよいよ現代につながってくる話になって。
みよ吉さんがひかれるものがあったなぁ。恋に溺れて壊れてっちゃう感じが。
まだ始まったばかりのとき、オープニングで流れる歌が椎名林檎さんっぽいな、と思ってたら、作詩、作曲、編曲が林檎さんでした。