11月18日 しゃべルドキャスト その2 | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

その1 の続き。


ジェラードン。

海野さんと西本さんのところに、かみちぃさんが入る形で結成したんだそうです。


まだ結成して間もないときに、ケンカになった話。

ある日、市役所の前で待ち合わせしていた。

でも海野さんが来ない。

遅刻して、お酒飲んで酔ってる海野さんが来た。


海野さんが、「解散したい」「マッサージの専門学校に行く」と。

それを聞いて、海野さんがかみちぃさんを入れようって言ったのに、そうなったら気まずい、と思った西本さん。

突然のことに困惑する二人。


このとき西本さんとかみちぃさんは、コントで覆面レスラーのマスクをしてます。


もしかしてこれ嘘じゃないの? と訊いてみると

「嘘でしたー!」

これにキレた西本さんが、海野さんをガラスにたたきつけた。

すると、それを見ていたかみちぃさんがマスクの下で涙を流して

「良かった……」


なんでそんな嘘ついたかと言うと、「引き止めてほしかったから」。あと、酔ってたこともあって。


相方と食事に行くか。

アルドルフとランパンプスは行かない、ジェラードンはライブ終わったあとに3人で行くことがある。

皆さん仲良さそうな感じ。


アルドルフ、ランパンプス、ジェラードンの順で話してたんですけど、あっという間。


吉村「あのチームワークを思いだして」

さっきのあれね。笑

吉村さんが胸に手をあてると、真似してみんな手をあてて。(なにこれ、進撃の巨人?)



次は佐久間さん。

佐久間さんとブロキャスは大宮ラクーンで出番がいっしょになることがあり、

「いろんな人が出てるなかで、一番盛り上がってるのがブロードキャスト」だそうです。

嬉しそうなブロキャス。


あまり知られてないけど、佐久間さんってどんな人? という話に。

小1のとき前髪が長くて、視界も性格も暗かった。

それがテストの裏に描いた絵がうまいと知られて、人気が出てから性格が明るくなった。

佐久間さん自身は変わってるけど、あるあるネタをするのが意外だ、と言われる。とか。


吉村さんから、「ネタを書くモチベーションってなんですか?」と、芸歴が長い芸人さんだからこそできる話に。

佐久間さん、いまでもネタ書いて、1年に1回DVDを出していて、以前NSCで3週間だけコンビを組んだ人が、いまは裏方でスタッフとしていっしょにつくってるそうです。



そんなにトークテーマのボード使わないで話してたけど、そのなかにあった、「美容」と「嫌いな芸人」が気になった。

(これ、また使うのかな? 「美容」は吉村さんが話すに違いないとして、「嫌いな芸人」……大丈夫か)

こういう、じっくり話すライブって好きだな。

でももっと聞きたかった。知ってる話もあったし。

ちょっと物足りないぐらいがちょうどいいんですかね。また行きたいってなるから。