・セミの鳴き声を聞いた。
耳を疑った。
よく考えると、これってすごく過酷なひとりぼっちではないか。遅かったね。夏、終ってるよ。
・神保町花月。明日、5日千秋楽。
やさしいズたいさんと、サンシャイン坂田さんに関するハッシュタグをツイッターで見かける。
観に行った方のツイート、いくつか見ました。泣ける話でもあるそうですね。
あー名作だったんだろうな。行きたかったな。
風邪がなかなか治らない&お金と時間の都合がつかない、などの理由で行けなかった。
・YouTubeと番組サイトで見た、NHKBS「笑けずり」。
この番組おもしろかった。
(できることなら、地上波で、深夜あたりにまとめて再放送してくれないだろうか。
まだ無名の芸人さんが出てくるような番組だから、視聴率とれるかどうかとか、できそうにないことだってわかるんだけど)
毎回、ベテランで先輩の漫才師が講師としてやって来る。
素人の私でも、漫才ってこうやって作られてるんだ、と芸人さんたちのライブやテレビでは見られない、
(ネタ作りで悩んでる姿とか、ネタを書かない相方が遊びに行くと、ネタを書く側はイラッとしたりする、とか)素の部分が見られる。
バラエティだけど、ドキュメンタリー寄りのバラエティ。
お笑いが好きな方、そうじゃない方でも、最後まで見届けたくなる番組だと思う。おすすめ。
この番組に出ていた、まだ無名の若手芸人さんたち。
将来、何年か後にテレビで見るようになるんだろうな、と思っていたら。
今朝の「センニュウ☆感」に、オレンジサンセット出てたよ。駄菓子食べてたよ。
と、ここで中断。
風邪のせいで熱っぽい、だるくて頭まわんない。続きは後日。