2日前、朝、「おはスタ645」にやさしいズが出てた。
テレビで、初めてやさしいズを見ましたよ。
嬉しかった。すごく。
さらに昨日、「特命ジャンポリス」にエレファンツが出てた。
テレビで、エレファンツとして5人で、初めてネタができたそうです。
これも嬉しかった。
さて、やさしいズもエレファンツも好きな芸人さんだけど、同じテレビ出演でも事情が違う。
陣内智則、お笑い以外の芸がすごい中堅芸人「WADAIの王国」で紹介 (お笑いナタリー)
陣内さんが、
「お笑いよりそっちの分野で仕事が増えたら」
と語ってる、と記事にありますが。
久しぶりにイシバシハザマをテレビで見られる、と思って嬉しくなったら。
石橋さんだけで、しかも芸人さんの副業がテーマって。
あ、21日に、ルミネでイシバシハザマの単独ライブ行くのに。
なんてことを……。(右手で頭抱える)
録画して、その番組を見ました。
石橋さんが、ベイビーマッサージの講師にしか見えなかったよ。
芸人の仕事を、「大人の笑顔のいやらしさがない」と言っていて、
MCのタカアンドトシに「芸人やめちまえ」とツッコまれていた。
別の仕事をすることで、石橋さん、芸人の仕事の嫌な部分が見えてしまったのかな。
ときどきふと思うんですが、いきなり解散、なんてないですよね。
石橋さんと硲さん、二人それぞれで仕事してるしなぁ。
イシバシハザマはもう中堅になりかけてるんですよ。芸歴を考えると。
だから売れるチャンスが来やすいか来なくなるかって、差がすごいんですよ。(よしもとは、チャンスもらってるな、って思う芸人さんがたまにいますよね? その差が、わかりやすい。見ててわかってしまう)
他人事なのに自分のことのように嬉しいと思ったり、笑ったり、時にはそのあとでなにか考える。
それがファンです。きっぱり。