・ブログ休止状態を終了。
お休みするきっかけになったことはひととおり終了。これがね、面倒だった。
まあ、自分のミスでそうなったので。
精神的に追いつめられたときって、本当に、笑えないことなのに笑うものなんだね。
これがほかの人にしてしまったとか、誰かにやられたとかだったらもっと最悪だったよね、と何回も自分に言い聞かせることで冷静になろうとしたけど、無理だったな。
そのパニックになったときの言動、精神状態、記憶して、ケータイ小説でいつか使ってやろうと思ってます。転んでもただでは起きない。
そんなわけで、現在、コツコツ書いてる途中ですので、いままでより少し更新回数は少なくなるかもしれないです。
なんて言っといて、「トリオさん」の感想どうしようかなーとか思ったりもしてる。
・「センニュウ★感」の、プレゼンターの人選がいいですね。
来週、三拍子って。若手だけじゃないんだね。この番組やっぱり好きだな。
ラフレクランが出ていた。この人たちは華があるなぁ。
もし、「はねるのトびら」や「バチバチエレキテる」みたいな深夜番組がフジテレビでスタートするとしたら、たぶんレギュラーに選ばれてると思う。
単独ライブの出待ち、3時間待ちだったと。すごいね。
ヨシモト∞ホールで、かつて出待ちNo.1と言われ、劇場のライブに出演していたときから人気がすごくて、劇場卒業後テレビに出るようになった、第二のパンサーになりそうな気が。
・ツイッターより。
ランパンプス小林さんの、屋台の焼き鳥持ったまま移動して、コンビニの前にいる写真がかわいい。
雑誌「ポップティーン」12月号に芸人さんが載ってると知って立ち読みしたら、思いがけずランパンプスも載ってた。まあ、写真はかなり小さいんだけど、載ってるってことが嬉しい。
最近の10代が読む雑誌って、文字ちっちゃ。
・写真といい、その写真に添える文章といい、ベイビーギャングりんたろーさんはツイッターで相方北見さんをアピールするとき、その文章力をいかんなく発揮する。
と、思うのは私だけだろうか。笑
いやほんと、ご自身で気づいてないかもしれないですけど、いいんですよ。文章が。
時折コンビ愛も感じさせます。
・ありがたいことに。
アクセス数、ちょびっと増えた。
野いちごで不定期更新中です。どうぞよろしくお願いします。
ケータイ小説サイトをつくったのが、8年前。
小説を書くのが趣味、と自覚してだいぶ経ちますが、こんなに書いてて楽しくなったのは初めてです。
登場人物たちが、読んだ人のなかでどんな風にイメージされるのか。どうなるんですかね。楽しみです。