MC
ニューヨーク
出演者
ジェラードン しゃかりき 横澤夏子 相席スタート 西村ヒロチョ
ママンマ ラフレクラン ベイビーギャング ゆにばーす
・嶋佐さんいわく、ニューヨークは
ジャングルポケットとは「追いつけ追い越せ」、
ラフレクランとは「同じぐらい」だそうです。
うーん、なんか納得。
・横澤夏子
結婚式場でのメイクさん。バツイチ。
独り身の悲しみ。笑 ちょっとブラックな感じもしたな。
・相席スタート
ちょうどいいブスにしか使えない、ブスブス詐欺。笑
言葉のインパクトがすごいけど、なかなかの説得力。
・西村ヒロチョ
最初の自己紹介で、「情緒不安定な芸人です」。いいのかそんなこと言って。笑
ロマンティックな桃太郎。
まだ動きが激しいのに拒否感あるけど、このネタは好きだなー。
スタンドマイクからマイク飛んじゃったよ。
・コーナー「雰囲気で伝えろ!彩ヒントバトル」
左 西村・しゃかりき・相席
相席しゃかチョチーム
右 横澤・ニューヨークヨ嶋佐・ジェラ
嶋佐夏子ドンチーム
利き手じゃない手で絵を描いて伝える。
SMAP「世界に一つだけの花」リコーダーで吹く。
相席山﨑さんと西村さんがリコーダー上手すぎ。笑
屋敷「サックス燃やす」
西村「燃やしてみぃや! 国分寺来させねえ」
西村さんキレて眼を見開く。顔が怖い。笑
二人のあいだに割って入り、会話止めた嶋佐さん。
・ラフレクラン
今度テレ朝出るんですよね。芸人として順調にステップアップしてる。
「桃太郎」プロローグ。川に桃を流すまで。
赤ちゃんインザピーチ。笑
・ベイビーギャング
北見さんリハビリ中だそうで。
もう松葉杖なしで立ってる。回復早いですね。
今日も北見さんは彩ジャケットを着てない。
腰に巻きつけてもいないよ。
・ゆにばーす
風営法で深夜12時以降クラブでのダンス禁止。
ああ、ゆにばーすは時事ネタなんですね。やっとわかってきた。笑
・トーク「おじいちゃん、おばあちゃんエピソード大賞」
ベイビーギャング北見さん、りんたろーさん、
ラフレクラン富士田さん、西村さんの話がおもしろかった。
北見さんとりんたろーさんの影響で、周囲のおじいさんおばあさんたちの口調がチャラくなってる。笑 いつか誰かに怒られると思うけど、当分こういうエピソードは聞きたいです。笑
富士田さんのおじいちゃん、ヒロシです、で「みのりです」。BGMを歌う西村さん。戦争体験の自虐。
りんたろーさんの二つ目の話はダメだって。隣で北見さん、うつむいて顔覆ってた。
でも、嶋佐さんの「アメリカンパイ」(知ってる。下ネタ出てくるアメリカの映画)っていうのは、ナイスフォローだと思った。すごい空気になってたけど。(そりゃそうだろう。お客さんほとんど女性なんだから)
今日は変なタイミングで配信終わったなー。笑
あれだと西村さん、グラビアアイドルに手出したことあるって思われかねない。誤解を招くよ。
この前の「333 0円ネット」で、ジャンポケ斉藤さんが言っていたことを思いだす。
無限大ホールの客層が変わったせいで、ジャンポケがウケなくなって、かなり危機感を持ってると。
一方で、ニューヨークやラフレクランはがっちりお客さんの心をつかんでるんだな、って配信見ててよくわかる。この2組がスベってるところって、そんなに見たことないし。
ジャンポケは30代で、お客さんは10代後半もしくは20代前半ぐらいの女性がほとんどなんですよね。
確かに、わかりますよ、アウェーなんだろうなって。
厳しいことを言うけど。
だったら(そのお客さんに)合わせろや! リサーチしてないの? って思った。
辛い状況なのはわかりますけど、頑張ってほしいです。