・普段まったくはかないヒールのあるフォーマルな靴を買って、外出する用事があった。
足が痛い。つま先が特に痛い。
行きの30分はひたすら耐えた。
帰りは家に電話して、靴を持っておばあちゃんに来てもらうことにした。
が、待ち合わせ場所まで歩かなければならない。
すでに限界。途中で靴を脱いで手で持って、うつむいて歩いた。
痛みのせいで羞恥心なんかどうでもよくなる。
靴を持ってきてくれたおばあちゃん、本当にありがとう。
・靴選び。
毎回、ぴったりな靴が見当たらない。
サイズが合っていても、つま先がきついとか、かかとが浮くとか、どこかしら合わない。
それぐらい大丈夫だろうと妥協して買うと、文字通り痛い目にあう。
こうなるとオーダーメイドしかないんでしょうが、わが家はそんなお金持ちじゃない。
でもそれ以外ないんだろうな。
安く買えて、シューフィッターがいる、なんて理想だよなぁ。
・さらに、帽子もなかなかサイズが合うものがない。
頭のサイズと足のサイズが一般的ではないようです。
だから、いいなと思うものがあっても、まずサイズが合うかどうかが大事なので、選ぶ楽しみがない。
こういう人もいるんです。
帽子と靴の業界関係者の方、ぜひご検討を。