え、改名する可能性もあるってこと?! | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

芸人の原点、東野新番組「ライブ至上主義」で改名バトルも (お笑いナタリー)


BSスカパー、スカチャンで8日から始まる番組だそうです。


思わずタイトルに書いてしまったんですけど。

ブロードキャスト!! ファンは読んだほうがいいかも。


記事から一部引用。


「この番組では、芸人がその実力を発揮し、新たな笑いを生み出す“劇場”に注目。

生の舞台でしか見ることのできない芸人たちの熱いライブイベントの模様を公開する。

東野とアシスタントのロシアンモンキーは、そのイベントに出演した芸人を迎えてトーク。」


中略。

ここからが気になるところ。


「さらにスカパー!の看板芸人を発掘するオーディション企画も。芸歴やネタのスタイルは一切不問。

「スカチャン」という芸名への改名を約束できることが唯一の参加条件だ。


毎回東京、大阪で行われる予選を通過した6組によるネタをオンエアし、視聴者がWEB投票で勝者を決定する。勝ち残った10組で9月に決勝戦を実施。

優勝した芸人はスカパー!が今後の活動をバックアップする。

第1回にはチョコレートプラネット、ブロードキャスト!!らもエントリーしており、東野たちを大いに驚かせた。」


この前「!!」つけたのに。あ、この前ってほど最近でもないか。


もしかすると、これで優勝したら、バックアップしてもらう代わりに「スカチャン」に変わるってこと?

スカパー!見られないんですよ。ってことは、いきなりスカチャンになってるかもしれないの?


ブロードキャスト!! ファンとしては、……正直に言おう。あえて、そのままを。

「えーやだー、売れてほしいけど、複雑」


最近、ユニットで(株)ウォータームーン結成して、

しかもそこにあのグランジもいる、ってことに驚いた

(あまり悪いこと考えたくないけど、もしかすると、っていうのもあるわけですし。

もしそうなったら、悲しくなるだろうな、って)

けど、それを余裕で上回る驚きですよ。ランキング1位。


「視聴者がWEB投票で勝者を決定する」そうなので、

これからツイッターで「応援してください」的ツイートを見る機会があるかもな。

だとしても、素直に応援できないかもしれない……。


長文になってしまったにもかかわらず、余談ですが。


こんな組合わせのライブを見てみたい


一番下の組み合わせが。笑 約1年前、こんなこと書いたんだね。

西村さんとジャンポケは、ライブで同じ舞台に立ってるのをYouTubeで見ました。

斉藤さんと西村さんが楽しそうでしたよ。笑