「パワー☆プリン」の小さな発見 | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

「パワー☆プリン」と「333 トリオさん」を

録画して見ている方、DVDを持ってる方は、

楽しめるかもしれないです。


録画した「パワー☆プリン」を見ていて気づいた、小さな発見です。

停止ボタンで確認してみては。


「ランプの魔人」

左から、「カブラ」「まつこぞう」「なきババア」


「サンタクロース」

壁にはられた子供の描いた絵。

左から、「どろっぽきっく」「まじん」「プロレス」

子どもだからね、ちょっと間違ってる。



「変身ベルトが壊れた」

変身ベルトショップで、斉藤さんの後ろに

「宇宙海賊カブラ」の、カブラのサイキックガンが。

とっちゃったの?


「かごめかごめ」

向井さんがカバンにつけていたかえるのマスコットがかわいい。


「童貞サークルの主張 ヒロヒサの主張」

「333 トリオさん」で、

寝起きドッキリで、すぐに起きて、

目と鼻の穴全開だった太田さん。「軍隊」と言われました。


まさか「パワー☆プリン」で、太田さんが二等兵になるとは。笑

似合ってますね。

これ、トリオさんが先なので、パワプリスタッフさんが

影響されたのでは? と思いました。


最近は録画したのを見るだけで、

リアルタイムでは見なくなりましたね・・・。

裏番組の「ロケットライブ」を見てることもあるし。