333 トリオさん | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

まず、違う番組の話になりますが。


パンサーが「しゃべくり007」に出演しますね。

嬉しい。

2012年で一番テンション上がったのが、

3人が黒のスーツであのドアから出てきた、来週の予告です。笑

いやほんっと楽しみ。


それにしても、3人ともスーツかっこよかったなぁ。

(だいぶ前に「異性のどこが好きですか?」アンケートをやったことを

おぼえてる方ならご存知でしょうが、黒いスーツが好きなんです。

2回やりました。アンケート結果を知りたい方は、2回目の、

コメントが盛り上がったこの記事 参照)


そして、同じ日の深夜は「検索ちゃん」の特別編に

ジャングルポケットが出演。

クイズ番組なので、あまりずっと映ってることはなかったけど、

それでも斉藤さんが隣の席のホリケンにからまれたりして、笑

おもしろかった。


個人的には、昔、ネプチューンのファンでもあったので、

ジャンポケはネプチューンと同じトリオだけど、どう? と聞かれて、

堀内さんに「大丈夫」って言われてるのを見て、

なんかいいなぁ、と。

好きな芸人さんが同じ番組に複数いるのって嬉しいんですよね。

嬉しくないですか? (と、共感を求める)


では、トリオさんの感想を。


身内アンケート、ということで、

9人のご両親や、ご家族の顔が何人かわかりました。

そっくりだったのが、斉藤さんの父と、向井さんの母。遺伝子ってすごい。

普段とは違う、芸人の顔というより、家族の一人、

それぞれの息子としての顔がちょっとだけかいま見れた気がします。


太田さんと尾形さんは、お父さんの影響受けたのかなぁ、と勝手に思いました。

太田さんはお父さんのことを「男くさい人」、

尾形さんは「熱い人」と、

それぞれお父さんの性格について話してましたけど、

二人ともそういうところがあると思いますし。

男の子は父親の影響を、女の子は母親の影響を受けるって、なにかで聞いたような。

なんだろう。エヴァかな?


お父さんお母さんからの愛情あふれるご意見が続く中、

ほっこりするどころかしーんとした、

場の空気を変えてしまった、松橋さんの母。笑

顔出しNGで、児玉さんいわく、松橋さんを抱っこした写真が魔女みたいだった、と。

魔女って。


一番、ああ、温かいなと感じたのは、向井さんのお母さんのアンケート。

ところで、向井さんのお父さんがテレビに出たとき、

くりぃむしちゅーにキレてしまった番組、

これは「くりぃむナントカ」ですが、この番組、録画して見たので知ってます。

向井さんのお父さんは大学教授なんだそうで、やはりというか、とても

まじめな方なんですよね。ふざけるとか、冗談が通じない。

アンケートでも、息子を的確な言葉で分析されてる印象を受けました。


菅さんはすごい無口だったことが判明。

菅さん、家族の前でもミステリアスなのか? 

だからお母さんが菅さんのこと知りたがってらっしゃるのか、と納得。


ところで、以前、「パンサーの菅さんって

ぜんぜん家でしゃべらないんだって」と

叔母にパンサーの話をしていたとき、

「男の子はそれが普通だよ」と、男の子はお母さんとしゃべらないものだよ、それが普通でよくあることだよ、みたいに言われたんですけど、

そういうものなんですかね? 男の人から見た母親って。

菅さんの場合、極端にシャットアウトしてる気がするんですが。


赤羽さんと、親にまで「相変わらずコメントが弱い」と言う斉藤さん。

なんか最近、よく聞きますね、この言葉。

あと、児玉さんのお母さんはあの動きあってこそ。映像じゃないとだめ。笑


来週も身内アンケート後半。

皆さん、よりいっそう恥ずかしそうにしてましたね。笑 楽しみです。