これ、知ってますか? | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

・ワラッタメ天国って深夜番組がはじまるんですって。

すごく気になる。


・1月7日に、おわんに七草と水を入れて、

両手の指先をぜんぶひたす。


こうすると、爪の病気にならない。おまじないみたいなものらしい。

これはわが家で毎年やってることです。

他の家でもしているんでしょうか。


・ポコペン、っていう遊び。


「♪ポコペン、ポコペン、だーれがさいしょにつっついた、ポコペン」

と歌う。

最初に突っついた人を当てられると、鬼交代。

当てられなかったら、そのあとは、

かくれんぼと缶けりがあわさったようなことをする。

小学5年生ぐらいまでしていた遊びです。

東京の、地域限定だったのか。ほかの地域でもあったのか。

いまじゃ遊びといえばゲームだろうし、絶滅したかなぁ。


それ知ってます、という方はぜひコメントください。

なんかふっと思いだした。いい年してんのに。笑

ところでいまってテスト期間らしいですね。ちょっとちらほら見ます。

そんなときにこんなこと聞いても、返事があるのか。うーん・・・。