333 トリオさん その2&ピラメキーノ | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

その2 の続き。


7人目、赤羽さん。

こんな選手本当にいそう。

向井「すごい選手だ」

尾形「飛びそうだなこれ!」

が、サークルから足が出て、ファール。

赤羽「ターンの最中に足つっちゃって」

松橋「なにこいつマジで。ほかの競技で絶対

足引っ張るんだから、こういうとこがんばれよ」


8人目、尾形さん。

太田「これもう、宣言していいですか。

尾形さん絶対ファールする」

向井「やるときやると見せかけて、

なにもやらない男なんだよね。笑」

円盤はだいぶ遠くに飛んで、トップに。

が、サークルの前から出たので、ファールに。

板倉アナ「尾形さんの14メートル76センチという記録は、

幻となりました」

ナレーション「ラスト、愛知の柔道王はどこまで飛ばした?」


CM終わって。

9人目、太田さん。

円盤は手前に落ちてしまい、そんなに飛んでない。


向井さん 6メートル90センチ

太田さん 6メートル31センチ

と、向井さんより円盤が飛んでないという結果に。


松橋「向井に「男を下げる」とか言ってて」

向井「そうそう言ってましたよね」

赤羽「一番下げてんじゃん自分が」

太田「俺何下げた?」

児玉「だっさー」

太田「うわ超恥ずいマジで」


円盤投げの1位は斉藤さんでした。

9人中5人がファールで記録なし。


CMをはさんで、テレ朝のプレゼントキャンペーンで、

2000人ライブで使ったローラースケートを1名に。

児玉さんが「俺の金だもん。俺のを出させて」

とローラースケートをプレゼントに。


次週は、ぶっつへ本番陸上後半戦。

ナレーション「熱きデッドヒートの末、全員がぶっ倒れた競技は?」

先週の予告でも出てましたけど、全員倒れてます。


「ピラメキーノ」の3ONストライカーに、パンサーが出てました。

対戦相手は、市原市で3位になった小6の男子3人組。

尾形さんが出るのかと思いきや、先鋒で出たのは向井さん。

23秒でシュートが入り、アウトに。

でも、次鋒のフルポンの村上さんが、最後までゴールを守って勝ってました。