その1 の続き。
尾形さんの自宅に入ると、
「5分だけ待って」と部屋に入られるのを拒否する尾形さん。
そんな中、棚に重ねて置かれている服をつかみ、
どんどん床に落としていく太田さん。
※太田は本気です。
と字幕が。笑
ナレーション「最初からエンジン全開の太田」
5分後、尾形さんがなにかを片付けたようで、部屋に入るメンバー。
太田さんがブランド物のリュック発見。
尾形「俺ね、一時期ブランド物にこってたことがあって」
と、言い訳するんですが、
向井「あのー、訊きますけど、大丈夫ですか?」
※この家イジって大丈夫ですか?
尾形「大丈夫」
尾形さんがそう言うので、ジャンポケ3人が賞品探し。
向井「尾形さん俺ら止めるから。仲間だから」
尾形「ほんと止めてよ」
太田さん、目つきが。
向井「もしかしたら太田が強すぎて」
向井「靴のまんま来てるけど」
土足で部屋に入ってる太田さん。
ナレーション「やる気満々の太田。モノをバンバン見つけていく」
太田さん、白いフェミニンなニット発見。
その服を着て自分のだと主張する尾形さん。
太田さん、さらにナース風の制服発見。
ナレーション「女性物の服がぞくぞく出てくるので」
向井「尾形さん、大丈夫ですか?」
※この家イジって大丈夫ですか?
部屋の奥から出てきた斉藤さん。
斉藤「生理用品あったよ」
向井「(笑いながら)尾形さんなるから」
尾形「なるのよ俺も」
ありえない言い訳。笑
しまいには、黒いブラを頭と胸につけた太田さん。
太田「ラグビー? ラグビーですか?」
ナレーション「たまたま(ラグビーの)ヘッドキャップ風のものがあったのだ」
誰も太田さんを止められない。笑
向井さんに、今まで出てきた服は尾形さんのものか訊かれ、
全部、自分のものだと言い張る尾形さん。
が、太田さんが手にとった手鏡にモザイクが。
手鏡には同じ女性のプリクラが何枚も貼ってある。
手鏡をとりあげようとする尾形さんの顔を
太田さんがパチッとたたいて、
尾形「ダメだもう・・・(その場に座りこむ)」
斉藤さんが、浴槽から2個目の枕を見つけた。
さらに、青と赤のスニーカーの靴まで。
赤いスニーカーを尾形さんがはこうとしたけど、入らない。
太田「尾形さん、誰のですか?」
尾形「女の子・・・」
ここで向井さんに「尾形だよね」と言われて、
言わなかったことになりかけたのに、
尾形「あるんだもん、気づいたら。心霊的なものもあるし」
霊のせいにした。
向井「霊いくつぐらいなんですか?」
尾形「33」
向井「おない年ぐらいの霊(笑)」
太田「けっこうコミュニケーションとってる霊?」
尾形「もう長いんだよ」
太田「どれぐらいいっしょにいる霊なんですか?」
尾形「10年、10年以上かな」
太田「10年以上いっしょにいる霊」
向井「お祓いとかせずに」
尾形「それはさぁ、かわいそうじゃん」
太田「霊の親に会ったりしたことあるんですか?」
尾形「何回か」
もう、どういうことかわかりますよ。笑
武山「霊親いるの?(笑) 怖くないんだ、10年もいるのに」
尾形「怖くないよそれは。一応霊だから。ほんとに霊だから」
斉藤「びっくりしたよ。浴槽に枕があったから」
尾形さんが隠したんですね。
選んだのは、以前太田さんのお金で買った、
約10万円のブルーレイレコーダー。
ゲームは、太田さんと菅さんで、どっちが尾形さんの服を多く着られるか。
勝ったのは太田さんで、ジャンポケ勝利。
尾形さんの服で顔の汗をふく太田さん。
レコーダーは太田さんのものになりました。
尾形「(小声で)リエに怒られる」
菅「「霊」って言ってた? ちゃんと」
尾形「リエに」
メンバー一同、「え?」となって、確認することに。
斉藤「どっちなのリエか霊か」
尾形「リエだよ!」
はっきり言っちゃった尾形さんに、メンバー一同、笑う。
太田「10年間いっしょにいるナースのリエってことですか?」
尾形「エステティシャンだよ」
最後は、霊(リエさん)のために部屋の後片付け。
太田さんの「できれば僕の家も片付けてほしかった」という声が。
感想。
太田さんの自宅、まじめな人だから、
やっぱりそうだろうなと思ったけど、部屋の中きれいでしたね。
自分のときはうろたえてたのに、尾形さんの番になったら、
とたんに生き生きと暴走。笑
尾形さんは10年以上も付き合ってる彼女さんがいたことがわかって。
もうちょっと早めに、向井さんの2回目の「大丈夫ですか?」あたりで
彼女がいるって認めてたら、彼女さんのものがいろいろと
出されずに済んだと思うんですけどね・・・。
最後に画面の左右に字幕で
「この後みんなでお片付け・・・」
「好評ならまた誰かの家で?」と。
されるほうは嫌だと思うんですけど、
おもしろかったから、また見たいです。