この違いは・・・ | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

ジャングルポケットとパンサーのDVDを見た。


で、本当にささいなことが気になったんですけど。


なんでこんなに違うんだろう、と思ったことがありまして。


まず、パンサーは、

ネタが終わったあと、お客さんの拍手まで収録されてるんですよ。


でもジャングルポケットは、

ネタが終わったら、お客さんの拍手はなく、すぐに暗転。


パンサーは、キャプター画像がある。

(YouTubeみたいに、ネタの一部が画像になってる)


ジャングルポケットは、ネタのタイトルだけ。


ネタが終わったあとの拍手なんて、

別にカットしなくても問題ないですよね。

なんで切っちゃったのかな。収録できる時間の都合?


そして、一番気になったのは、DVDのパッケージに書いてあった文章。


これが、けっこう差があるなーと思ったんです。


パンサー。

「吉本若手きっての実力派人気トリオ・パンサーの初DVD!!


 キャラクター豊かな3人が、自信のネタに、撮りおろしオモシロロケ企画にチャレンジする!!

 数年後、TV界を席巻する大期待の超新人トリオの、歴史に名を残す幻のDVDですっ!!」


ジャングルポケット。

「若手No.1トリオジャングルポケットの初DVD

 

 斉藤の濃すぎるキャラ&太田の降るパワーのボケに

 武山のツッコミが炸裂!

 さらに特別ゲストにスリムクラブ登場

 ジャングルポケットのベストネタがここに凝縮!!」


並べてみると一目瞭然。


わかります?

パンサーに使われてる言葉の、期待度の高さを。


「実力派人気トリオ」「数年後、TVを席巻する大期待の」「歴史に名を残す」

しまいには「ですっ!!」って力入ってるし。笑


あと「!」の数の多さ、パンサーが勝ってます。笑


なんとなく、

よしもとがジャンポケよりパンサーを推してる、

ような、気がするのは、私だけでしょうか。


あ、でも、DVDの内容はどちらもおもしろかったし、甲乙つけがたいです。

両方とも良かったので、おすすめです。