板尾ロマン | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

「情熱ロマン大陸」という、本家「情熱大陸」の

番組ロゴをまねたロゴが。笑

ナレーションもあのゆっくりとした話し方。

板尾ロマンのライブ当日まで、それぞれにカメラが同行して

「情熱大陸」みたいな映像になってます。


記者会見にて。

皆さんフラッシュ浴びてます。

コンビごとにインタビュー。

佐藤「トリオさんには負けたくないですね」


ここらへんはお笑いナタリーにとりあげられていたので、

気になった方は記事を探してみてください。


ひとりひとりに密着してたんですが、数が多いので一部だけで。


しいはしジャスタウェイさんが、なぜか、ボクサーの筋トレみたいな映像。

公演でランニング→なわとび二重とび→

シャドウボクシングしながら「児玉!」→

ジョッキに生卵入れて飲む(そして吐いた。笑)

なぜか、すごいツボで笑いました。


ライブの合同コントのリハーサル。

こういうのも見られるのは嬉しいなぁ。

でも「板尾ロマン」ですから、

明らかにカメラを意識してやってる言動もあったり。


児玉さんが、携帯片手に公園(代々木公園? に見えたけど)

でおもしろい写真を撮るため、歩いています。

でもいいのが撮れなくて、イライラしながら木を撮影し、

同行するディレクターに

児玉「木目で勝てますか!」


これってフェイクドキュメンタリー(ドキュメンタりーと見せかけて、

実はカメラがあることがわかった上で撮ってる)なのかな、

と思いつつ見ていると。


舞台で、全員でのライブのリハーサル終了後。

しいはしさんが「なんで菊地さんがいつも仕切りなんですか?」

と言い出して、それがきっかけでケンカに発展。

スタッフが去って、また戻ってくると。

舞台上にみんな倒れていて、唯一、内間さんだけが立ってる。

内間「勝ったぞー」


しいはしさんのキレっぷりが本気に見えたから、

ちょっと信じかけたよ。でも演技でもすごかったですよ。


次回は、視聴率アップに挑戦。

これは推測なんですが、

もしかすると放送時間が早まる前に、

少しでも深夜での視聴者を増やしておきたいのかな、と。