それは、2010年4月。
(ブログに書いたので、いつなのか記録が残ってます)
無限大ホール前で
ブロードキャストの吉村さんと房野さんの
出待ちをしていたときのこと。
出待ちする人たちが路上に集まっている光景というのは、
普通に歩いてる人たちから見るとちょっと異様な光景に見えます。
茶髪で、いかにも渋谷にいるギャルっぽい感じの
女の子が話しかけてきました。
女の子「これ、なんなんですか?」
私「芸人さんの出待ちです」
いきなり知らない人に話しかけられて、戸惑う私。
女の子「(友達らしき女の子に向かって)知ってる? 誰が出てるんですか?」
私「(えーと、今日の出演者は・・・・・・)ミルククラウン」
女の子「知らない」
私「ブロードキャスト」
女の子「知らない」
私「ミルククラウンは「エンタの神様」に出てましたよ。
(テレビに出たことがある、って言ったらわかるかな?
と思って言ってみた)」
女の子「知らなーい」
私が言った芸人さんは知らないという女の子。
女の子「(友達らしき女の子に向かって)
まあ、テレビに出て売れるようになったら見ればいいよね!」
私「・・・・・・。(ムカッ)」
そう言って、去っていく渋谷ギャル。
その女の子の発言に、私、ムカッとしたんですよ。
普段、そんなに急にムカッとするほうでもないんですが。
このときムカッとしたから、今でも記憶に残っているんです。
だいぶ前の話で、今になって思いだしてみると、
どこにムカっとしたのかがよくわからないんですが。笑
たぶん、売れてない芸人を応援してもねえ、
みたいなことを言われたような気がしたんですよ、勝手に。
でも、実際、この渋谷ギャルの発言に、
ブロキャスの知名度が表れてるよなぁと。
ブロードキャストがテレビに出てるか、というと……。
別に調べたわけじゃないけど(どうやって調べるんだ。笑)
ブロードキャストのこと、まだ知らないという人も多いんだろうな。
ライブに行ったり、お笑い関連の雑誌を読むような人は知ってるけど、
そうじゃない人は知らない人が多いですよね。たぶん。
そういう芸人さんはほかにもいるな。
ときどきブログを見ていると、
「ブロードキャストのファンです」
と書いてる方もいるんですけど、すごい珍しいんですよ。
そういうの見つけるとちょっと嬉しい。
これから「ブロードキャスト」って検索してみては。