2月19日 ヨシムラブロード~ネタやらトークやら自己啓発やら~ その3 | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

その2の続き。


・コント「心の声」


ファミレスのウェイターをしている吉村さん。

首からさげたボードみたいなものが胸にあって、

紙を引くと心の声が出てくる。


太った親子連れがなにを注文するか。

予想、ちゃんこセット。

実際にちゃんこセット注文。

心の声

「キターーーーー」


途中で、さっきの中継先の吉村さんが来店。

恵方巻きを注文したけど、置いてない。すると、

心の声

「恵方巻き持参!?」


最後、床に落とした紙が全部見えていた

(心の声がばれていた)というオチ。


これも文章だとおもしろさが伝わらない・・・。

見たものを文章にするのって難しいなぁ。


・ブリッジ映像「よしむらメモリアル」


吉村さんの家に迎えに行く主人公。

どこかのマンションのドア。

鍵、あいた。

吉村さん、自宅にいるときは鍵かけてないそうです。

(えー、不用心だよー)


部屋で熟睡してる吉村さん。

作家さんによる寝起きドッキリ。

最初は顔におならをしようとしたんですが、

出なかったので、水をぶっかける、に変更。

顔に水泳のキャップとゴーグル乗せて、水をばしゃっ。

びっくりして飛び起きた吉村さん。

スローモーションでもう一度。


さらに、手の上にフラッシュペーパーを乗せて、

チャッカマンで火をつけて、火がぼわっ。

またスローモーションでもう一度。

水の次は火ですか。


主人公、吉村さんと会わなくなります。

地元に帰ろうとタクシーに乗っていると、

吉村さんとの思い出がよみがえってくる。

はじめて会ったとき。

カラオケに行ったとき。

最後に、火でびっくりしたときの顔が。笑


タクシーの行き先を∞ホールに変えて、

誰もいない劇場で吉村さんに告白する主人公。

舞台そでから吉村さんが。

ジャンプして、一番上の客席に瞬間移動。


主人公に何回もキスする吉村さん。

こうしてハッピーエンド。


字幕

「これがラメ村事件の全貌である。」


ライブとライブの合間に唇にラメをつけていた、というあれですね。笑


次がラストです。