脳ミソ乾燥注意報 -3ページ目

結婚記念日

朝定食

ティータイム


夜ご飯
(ラーメン定食︰ラーメン、ライス、ザンギ手のひらサイズ2個、LINE友だち追加で無料の煮玉子)






オマケ

初めての燻製豆腐


記念日に車の走行距離のゾロ目(笑)


写真にとれなかったが虹が出たり
めっちゃ近くでデッカイ角を持つ牡鹿と遭遇したり

まぁイロイロありますが楽しい嬉しい美味しい結婚記念日でした💕💕💕💕💕💕

後期高齢者

介護生活は突然に・・・

数年前、実家の母の腰がいつの間にか骨折で動けなくなったことがあった


今回また、似たような感じに陥っている

座るのが1番辛いらしく

寝ている状態



しかも私にその状況が知らされたのは痛くなって動けなくなってから4日くらい経ってから


私は普段、頻繁に連絡することはない

仕事もしてるし、自分の家庭が優先だから


そして、土日挟んでるから、明日、もう一度病院につれていき、そこからイロイロ話を進めていきたいと思っている。

オバ(母の妹)が協力してくれる



後期高齢者になった母

膝も悪い

腰も悪い


介護認定を受けられるようにと。


確実に老いはくる

目をそむけてはいけない現実


このために・・・

こうやって手続きや、今後のことを進めていくために地元に戻ってきたのだろうなと、旦那やオバとも話してた


旦那も協力してくれる

でも、負担はかけたくないし、家庭が優先なのは変わらない

うまく時間を使いながら、頑張るしかない


今も、今夜の晩ごはんのカレーの準備してた。

ただ、カレールーがない(笑)

仕事終わりにカレールーと福神漬けを買ってきてもらうことと、カレーを完成させ、ご飯を炊いてもらうことを旦那にお願いして、見送りました


私は母のところに寄って顔見てから出勤しようと思ってる


早く元気になーれ!



感謝

自宅でマグロの握り
マグロが安かったので、まぐろ丼にしようと思って、旦那に切ってもらってたら・・・
握りが出てきました(笑)美味し✨✨

そのあと、ちゃんとマグロ丼は出来上がりましたよ


我が家の旦那、優しさが半端ない(笑)

この前、暴風雨、雷がひどかった日、徒歩と電車を使い、私の職場に迎えに来てくれた。
なぜ徒歩と電車なのか。私がもちろん車で出勤していたから。
じゃぁなぜ迎えに来てくれたのか。
私が、大の雷嫌いだから。
仕事帰りに暴風雨とカミナリで運転がままならないんじゃないかと、心配で、ズボンのすそがびしゃはびしゃになりながら来てくれました。
本当にオドロキました。
仕事仲間からもびっくりされ、そして称賛✨✨✨
そのエピソードを後日知った旦那の顔を知らない仲間は・・・
え〜!なにそれ〜羨ましいです💕
王子様みたい✨✨✨・・・と。
私、笑いましたよね〜
王子様(笑)



こんなイメージ?!と。

いやいや、たしかに私には王子様かも?だがあまりにもリアルとは、かけ離れてて笑ったわ


あとは、休みの日は次の日、自分が6時出勤でも、22時終わりの私の送迎してくれたりね。
本当に優しい

ただ、時々思う。
もっと自分の事も大事に、自分にも優しく生きてくれたらいいのになと

いや〜、俺は大丈夫とか、俺はいいんだとか、結構言いがち


今は仕事の時間帯とか、合わなくて、お互いにちょっとキツイなって状況
それでも、旦那は、自分のことより私のことを考えてくれたりする
たまには、晩ごはんを作ってくれる

幸せですね

いつか、このちょっとキツイなと思う日々も幸せな思い出になる

旦那の絶対的優しさに感謝しかない💕


さて、今日も、すでに旦那を見送りましたので、昨日、22時まで仕事だった私は、もう少しお布団に入ります😁