前回の街コン↑で、後日LINEで連絡が来た人もいました。


「次会ったとき、気になるって言ってたアニメのフィギアあげますよ」


返答に困るな…と思う内容で、返信をしていない人がいました。


今回、2回目となる街コンも同僚の女性(以後Cちゃん)と行きました。


しかしCちゃんと席が離ればなれになってしまい不安でしたが、同卓の女性も優しい人だったので安心したのもつかの間、


こんにちは~


(えっ…フィギアあげるよ男性がいる…)



前回と同じ男性、しかも私が連絡を無視した男性。


向こうも私に気づいているのか、すごく目が合います。


そして、私には絶対に話題はふらず、LINE交換の際も「あぁ、あなたはいいです」と、ふられる事態に。


付き合ってもないのに元カレが参加してきたかのような気まずさを感じつつ、その後は気を取り直して会話しました。


今回は気になる男性のLINEをしっかり読み込み、終了しました。


友達じゃない人からのLINEメッセージは読めない設定と言われ、男性側からもQRコードを読み取ってもらった席もあり、15人程度交換したことになります。


交換しても全員とメッセージを送り合ったわけではないので、連絡をもらえたY君に返信し、

E君に自分からメッセージを送りました。


Y君は「刃牙」が好きだと言っていて、私も兄弟の影響で読んだことがあったので、話が盛り上がったこともあってメッセージをくれたのだと思います。


E君は友達と2人で来ていて、周りからイケメンだと言われても控えめな様子で、人見知りだと言っていました。


Y君とはやり取りを続けていたのですが、

E君からは返信が来たものの、問題がありました。


ふと、もらったメッセージに目をやると、E君と一緒に来ていた男性から連絡が来ていました。


この人を無視してE君だけに連絡するのもなんか気が引ける…。


メッセージは、"今日はありがとう!"といった内容で、別に私だけにメッセージを送っている訳ではないと思うのと、私のことが2人の中で話題に上がるとは限らないため、気にしない人は気にしないかもしれません。


私はなんとなく気になってしまい、自分からメッセージを送ったにも関わらず、「ありがとうございました!おやすみなさい」とメッセージを切ってしまいました。


友達や知り合いと一緒に参加するのは良くないかもな…


そう思い、Cちゃんに伝えると「実は私もそう思ってた」と言ってもらえたので、それぞれで婚活をすることにしました。

カフェで進捗とか話そうよ!ということで、今後も婚活仲間として仲良くしてもらえそうです。


そんなことがあり、今後は1人で街コンに参加しようと思って探していたのですが、私の中で大人数で会話は抵抗があったため、

参加者と"1対1"でお話しできる婚活パーティ

に申し込みしてみることにしました。