わら箒作り | りゅうのブログ

りゅうのブログ

ブログの説明を入力します。

ごきげんよう


さぁ月末のワークショップを
少しずつご紹介



ワラシンブー(稲藁の穂先の芯)のホーチ(箒)作り


沖縄で田んぼやってる方が少ないので
その副産物である稲藁もとても貴重なものとなっています



奥の糸満さんの育てたお米
その稲藁を使った箒作りを使って
木下義宣先生に教えていただきます


おひとり500本の藁を
1本1本穂を取って
縄の綯い方も習い
まとめていきます


大きさは持ち手を含めても20㎝ほどのハンディなもの
実際お使いいただけます



ワラシンブーの箒作り
10/27(土)
13:00 - 17:00
講師 木下義宣先生
¥3000
定員 8名
床に座って作業するので
動きやすく汚れても良い服でお越しください

ご希望の方、お問合せはこちらまで

りゅう
古川順子
ryuyomitan2014@gmail.com
098-989-4643


#ワラシンブー #稲藁 #箒 #ワークショップ #ごきげんよう #りゅう #読谷