今週末は連合集会です。
毎月恒例の釣れない集まり。
何故か今年は連合集会ってなると、全く釣れない相模湖です。
がまあ、毎月やってるんで今月もやります!
日 時:7月6日(日曜日)
場 所:相模湖反田前船宿
集合時間:AM4:00
終了時間:適当(当日みんなで決めましょう!)
今回は、昼食にバーベキュー的な事をやりたいな~なんて声がありましたのでやってみようと考えてます。
そんな訳でバーベキューに参加してもいいよっ!って方は、当日の朝バーベキュー代として1000円頂きます。(昼までにチョロッと買出しいってきますんで)
その他個人的に「コレみんなで焼いてくっちゃって~」的な、差し入れとかもあったりしてくれると最高です。
今のところ天気の方も日曜日は、何とかなりそうだしみんなで適当に楽しんじゃいましょう!!
毎回毎回言ってますが、誰でも参加OKです!!
参加資格なんてありません!
気が向いたら是非参加してやって下さい。
では、当日朝4時に相模湖でお会いしましょう!
待ってます。
つうか、いい加減、今回あたりで釣れてくんないかな~・・・・・。
ホンチョリング成功で祝100本達成!
メモリアルフィッシュ。
本日夕方、仕事終わりの加藤さんと相模湖アタックいたしました。
実は、普段毎日目の前に相模湖がありながら、実際の所あまり真剣に釣りしてないってのが現状です・・・。
そんな訳で、なんだかんだで真剣にアタックするのは久々だったりしまいした。
と言うか、何度も書きますが、毎日相模湖を見ていると「今日は釣れそうだな~・・」って日がたまにあるんです。
でまあ、本日がそんな感じだった訳です。
そんな訳でPM4:30くらいから本湖方面に向けて出船。
で、本日の相模湖アタックの献立はこんな感じ↓
開始→本湖青田ワンド経由→本湖横断→貝沢→奥の沢→小寒沢→新勝瀬橋下→反田オイルフェンス内→終了
で、本日の自分の武器はコイツ↓
個人的には相模湖でハネ物って弱い気がしてたんですが、投げ倒せば何か起こるかもしれない?なんて思ったので、投げ倒して見ることにしました。
そして先ず、貝沢入り口にて着水ワンアクションでかなりの大物がバイト!
全くのる気配なしでしたが、珍しくココは居そう!って所でのバイトでした。いや~デカかった・・・・。
で、その後はしばし戦意喪失。
小寒沢を打ち終えたところあたりで、やっとヤル気が復活してくれたんで、チョイチョイ投げ始めたら、スロータダ巻きホンチョーの背後に黒い影が!
「よし!魚付いてる!!食えっ!食えっ!!く・・・えっ?何コレ?バス?・・・じゃない。亀だ~・・。」
ってな感じで亀のメガチェイス。
「なんだよ・・亀かよ・・・・俺が釣りたいのは亀じゃなくってバス!」
「どうせ連れてくんならバス連れて来いよ~!!」
なんて加藤さんと笑いながらヒョイッと投げた1投目です。
超スローにタダ引いてきたホンチョーにいきなりゴボッッ!!!
一瞬、自分も加藤さんも何が起こったか解らずにかなり唖然とした後のビックリあわせ。
で、釣れてしまいました!↓
相模湖の魚では珍しいくらい尻尾がボロボロでしたが、サイズは44センチ。
針の掛かった場所も、いい感じに引っ手繰っていってくれたのが解る感じです↓。
で、何を隠そう、この魚で今季祝100本目達成!
記念すべき魚を相模湖で獲れたんで正直かなり嬉しいです!!
で、その後加藤さんもミジェットエキスパートでバイト貰ってましたがのらず、本日の夕方チョイ相模アタックは終了いたしました。
今まで、何故か”相模湖=ハネ物弱い”勝手に思ってましたが、全然そんな事無いみたいです。
特に激スローでも良く動くハネ物は結構釣れんじゃない?って感じました。
そんな訳で、新たな新発見もあり、メモリアルフィッシュも釣れて大大大満足です!
あ~ほんと嬉しい・・・・・・。
で、そんな中、毎回毎回告知おせ~よ!って言われそうですが、今週末は連合集会だったりします。
今回は、軽くバーベキューなんかもやれたらいいな~。
まあそんな豪華なバーベキューって訳にはいかないと思いますが、いつもの昼食代くらいで出来たらいいな~と思ってます。
まあ、豪華?なバーベキューは8月3日の”またやんの?2008”にとっといて今回はあくまで軽めのヤツです。
そんな訳で、明日にでも詳細を決めてアップしたいと思います。
では、個人的に嬉しすぎて久々に長い事書いてしまいましたが、本日のブログアップを終了いたします。
ではでは。











