ODR -30ページ目

コチラのブログに・・・。

書く事が無いです・・・・・。


ので一応今週の火曜日の単独桂川での釣果でも。


とは言う物の、鮎が解禁になり正直渓流は釣りをする場所がございません・・・・・。


いいポイントにはほぼ鮎師の方が立ちこんでいます。


まあ、シーズンですからね仕方ないです。


そんな中、こんなのが釣れました↓

ODR
まあたぶんどっかの管釣りから逃げてきたであろうこの魚。


サイズは55センチ。


お世辞にもきれいな魚とは言えないですが、いいサイズのニジマスです。


ルアーはダイビー40mm。


その他にもいサイズのヤマメも釣れましたが写真を撮る前に逃げられてしまいました・・・。


そうこうしている内に鮎師の方も増えてきてどうにもこうにもいかなくなってきたのでフラッと奈良子釣りセンターに移動。


奈良子のナベさんとお話しながら色々遊ばせていただきました。


こんなの釣ったり↓

ODR

こんなの釣ったり↓

ODR

こんなので釣ったり↓(デカダンス取り合いでビックリ。。。)

ODR

久々の単独釣行でしたがなかなか楽しかったです。


楽しすぎて、水分補給し忘れてバッチリ脱水症状になりましたが・・・・・・。

はぁ・・・・。

ODR-090607_2021~0001.jpg
結局誰も釣れませんでした~!

コレで二回連続集会ノーフィッシュ・・・。

まあこんなもんでしょう!

次回は釣れます!

参加してくれたみなさん、お疲れさまでした!!

お昼タイム

ODR-090607_1141~0001.jpg
今のところ誰も釣れてません!!

バイトのみ。

ま、休憩っすね。

午後は誰かしら釣ってくれないかな~。

アツい・・・。

ODR-090607_1025~0001.jpg
アツいのでバンブーハウスに非難・・・。

誰か釣れてるのかな?

オハヨーゴザイマス!

ODR-090607_0513~0001.jpg
第3回連合集会。

只今すべての船が出船致しました!

かなり釣れそうな雰囲気です。

みんな釣ってきてね~。

明日は!

連合集会です!


昨日告知して明日が開催日・・・・。


毎回毎回告知が遅すぎのような気もしてますが、まあどうにかなるでしょう・・。


正直明日の場合は、何人くらい来てくれるのかかなり?な感じです。


一応集合時間だけでももう一度。


朝4時30分に集合です。


まあ適当ですが一応よろしくお願いします。


因みに本日の相模湖ですが魚はいっぱい浮いています。


たぶん明日は釣れるでしょう!


根拠無し!!


で、それはそうと今年も四尾連湖キャンプやるそうです!!


毎年恒例と言うかなんと言うか、このキャンプは一年の行事の中でもかなり欠かせないポジションになってしまいました。


今年も楽しみです。


日程は8月11.12.13日。


今年もみんなでワイワイやりましょう!!!


と、その前に明日参加してくれる方、よろしくお願いします!


ではでは。

死んでましたが・・・。

やっと復活です。


そんな訳で、またまた強烈に遅めになってしまいましたが、告知です。


実は今週末が2009第3回連合集会だったりします。


別に毎回変わったことをやっている訳でもないんで、今回もいつも通り。


そんなこんなで一応詳細です↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

開催日程:6月7日(日曜日)

開催場所:相模湖反田前船宿

集合時間:AM4:30

終了時間:適当

参加資格:釣り好き、人好き、話好き、の方なら誰でも。

参加会費:0円(ボート代とか昼食代とかその辺は持ってきてくださいね。)

備考

ちょっと集合時間が早いような気がしなくも無いですが、まあ、ご愛嬌。

事前受付とかありません。参加してやっても良いかな~って思ってくれちゃった方は当日集合時間に会場に来てくれればOKです!

レンタルエレキなどが必要な方は直接反田前船宿(0426-87-2846)に連絡していただけると助かります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


とまあ、こんな感じでしょうかね?


と言う訳で、お暇な方是非ぜひご参加を。


よろしくお願いします!!

四国対策

バンゼンです!


もう若干ご存知の方もいるとは思いますが、来月6月19~23日までの5日間、バスポンド松井さんと四国弾丸ツアーに行ってまいります。


5日間でいろいろな場所をめぐり、ほぼ車中泊になるであろうこの巡業。


そこで問題になってくるのが何を隠そう自分のイビキです・・・・。


当たり前ですが、自分のイビキは自分では聴いた事がありません・・。


でも噂では相当なもんらしいです。


ですがまあ真相はわかりません。


で、そんなことを考えていたある日、松井さんのひとり言ブログ内でやり取りされるコメントに目がいきました。


松井さんがノーバイト渡部さんに滅茶苦茶な事言っちゃってるよ~!


一応そのコメントをコピペしてみました↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まじですか
ゆらぐな
しこくいってみたい

のーばい


↑一緒に行く。。
けど、車中泊だと、、のーばいデカくて邪魔だな・・。
となると外で寝袋泊でお願いしますm(__)m。。。

BPまつい


だいれくとさんはひどいな
かんがえます

のーばい


↑ひどくないです、それがげんじつです。。
たぶん、くるまのねんぴもわるくなるな・・・。
まちがいない。。。

BPまつい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・体がデカくて邪魔って・・・サラッと鬼発言です・・。


って言は、間違いなく俺も車中泊時にイビキをかいた瞬間車外追放の予感・・・。


と言うかタダでさえ通常時から眠りのあさ~い松井さん・・たぶん自分のイビキで寝れないんじゃないかな?


そんな訳で対策を練ってみました。


車外で寝るのに最低限必要な物って・・・・・・

・テント

・テントマット

・シュラフ


まあこの3つがあれば本題なしでしょう。


でも、いちいち移動先でテント張るのは・・・・マジだるいです。


いい感じのポップアップテントとか無いかな~?なんて探していたら・・・はい来た!発見↓

ODR

Quechua 2 secondsⅡ


どうやらコイツ、収納されている状態から出して2秒でテントになるらしいです・・・。


でもさ・・どうせ値段高いんでしょ?って感じですが、販売価格見てビックリ・・。


なんと1万円でおつりくんじゃん!!


こうなってくると逆に安すぎで作りがかなり心配になってきますが、どうやらそこそこのよう。


インナーとフライで構成されたちゃんとしたテントのようです・・・。


って言で、同ブランドの”Sleepin’Bed”って言う寝袋と同時に即購入。


あ~そうそう。このSleepin’Bedって言う寝袋もどうやら優れものらしいです。


何でもエアマットと枕と寝袋が合体してるらしいです。


コレならマット買う必要なし!!!


って事で早速ですがコチラがそいつら↓

ODR

予想していた以上にコンパクトです。


で広げてみました↓

ODR

マジで瞬殺です・・・・。


流石に2秒は言いすぎですが、まあ5秒もあれば広がります。


ペグを打ってないので若干クセがついてしまってますが、全然問題なしでしょう。


寝袋も超快適。


って事で、たまたま居たちゃどさんに中で寝てもらいました。↓

ODR

2人用って書いてあったんで、1人で寝るには広めでちょうどいいかな~と思って買いましたが、バッチリ楽勝で大人2人寝れます。


で、問題は収納・・・・・。


開くのは簡単でもどうせしまえないんじゃ・・・・。


と思いきや、なれちゃえば仕舞うのも3分ですね。


と言う訳で、ノリで買ったわりにはバッチリだったみたいです。


そんな訳でコレで松井さんにも迷惑かけないですみます!


万全万全!!

”シシャモの会”詳細

昨日のバーべキューは最高でした~!


と言う訳で昨日は何故急遽バーベキューをすることになったのか?


そんな訳で昨日の馴れ初めを書いてみようと思います。


先ず昼過ぎ、この方が相模湖に遊びに来てくれました↓

ODR

ご存知”Go-Phish ”代表の武田さん。


ありがたいことに、はるばる関西から我がGeppettoにカヤックを購入しに来てくれました!!


そして、本来の予定ならカヤック購入後は三浦半島にメバル釣りに行くことになっていた武田さん。


あいにくの天気でメバル釣りは中止に・・・・。


そんな訳で、いきなり予定があいてしまい急遽相模湖に一泊が決定した訳です。


そこで武田さんから一言。


「竜也君・・・もてなしの心って知ってるかい?」


と言うことで、僭越ながら質素なバーキューを開催させてもらった訳です。


そうと決まれば先ずは買出し↓

ODR

結果、バーベキューなのに肉が無いと言うやたらとスタイリッシュな感じに相成りました。↓

ODR

仕事が終わったロッキーさん、イニット榎本さんも参戦で少人数ですがにぎやかにスタート↓

ODR

ワイワイワイワイ話をしながらバーベキューはこんな感じ↓

ODR

そして、人生初だったコイツ↓

ODR

オイルサーディン。


旨すぎた結果食いすぎで最終的には若干の吐き気を感じながら夜11時過ぎにみんなお腹いっぱいで終了いたしました。


正直肉無しバーベキュー、最初は「どうなの?」って感じでしたが、コレ全然有です。


と言う訳で、毎月恒例にするんですよね?武田さん?


ですので、次回タイミングがあった暁には暇な方ぜひ遊びに来てください。


そして、その時はMYオイルサーディン、お忘れなく。


何故か名前が”シシャモの会”になったコノ肉無しバーベキュー。


次回はよりスタイリッシュになることでしょう!!


いや~、楽しかった。


そしてそして、話は変わりまして、昨晩からフレンズが4名ほどレイク・ビワに旅立って行きました。


”45アップで100円募金”の貯金箱を贈呈したんでいくら入って帰ってくるか楽しみです!


2日間で4人で釣行。


1日1人45UP2本で合計8本。


×2で16本。


てことは1600円くらいは貯金されてて欲しいな~。


そんなにあまくないか・・・。


イケさん、八木さん、カトーさん、ホモンチョさん、頑張って来てね~!


期待しています!!


あ~そうそう。ビワ遠征の様子はイケさんのブログ でライブされてます。


興味ある方は是非!!


ではでは。

武田さんお疲れっした!

ODR-090529_1222~0002.jpg
また来月も宜しくお願いします!

トラウト対策andサーディン会のさらなるレベルアップを期待しながらお待ちしております!

帰り道気を付けて下さい。

そして相模湖速報。

本日あの男が爆発している模様。

昼過ぎからの出船で只今5本捕ってるとの事。

濁りも本湖に関しては一切問題ないので明日朝は狙い目かも。

何しろ詳細はまた後で。

ではでは。