第4回連合集会!
参加してくれた皆様!!お疲れっした!!
ただ今、強烈に眠いです!!
一応釣果の方はあっち にアップいたしました。
という事で集会中に撮った写真を何枚か。
先ずは、コレ↓
バンブーハウスとフナケンさん!!
なんだか反田が高級リゾートになったみたい・・・。
フナケンさん、マッチしすぎです!
エノギンさん。
南国リゾ~トです!!
実験さんも南国仕様でしたね。
良い感じのダラダラ感です。
ハンマーさんの至福の顔ショット!
で、お気づきですか?
この写真、実は衝撃的なもの写りこんでいます。
恐ろしい・・・。
タバコをすう瞬間って、静止画だと実はこんな事になってるんですね・・・。
マジでこれからの喫煙ライフ・・・真剣に考えないといけません・・・・。
おっかねぇ・・・。
実は自分は連合集会のこの時間が一番楽しいかも。
くだらない話をしながら、みんなでワイワイはホント楽しいです。
流石です。
ホント流石です。
あ~~~~俺も集会中にこんなの釣てぇ~っす!!
つ~か、何でもいいからデカイヤツ釣りてぇ~っす!!!
この際もうバスじゃなくてもいいかな?
何でもいいから、魚よ!!俺の針に掛かってくれ!!そして、存分に暴れよ!!!
ホントたのんます!!
まあ、そんなことは置いといて、参加してくれた皆様!!ホントにありがとう!!
また来月も宜しくです!!
お疲れ様でした!!!
では!
明日は連合集会!!
朝5:00集合です!!!
チョイチョイですがもうすでに集まりだしています!!
さあ、明日は釣れるんでしょうかね?
久々に、自分もみんなと一緒に釣りしたいです。
日曜日だしお客さん来るから無理かな・・・・?
まあなんしろみんなでワイワイやりましょう!!
宜しくお願いします!!
ではでは。
わお・・・・。
今週末は連合集会!!!
先ず最初にロッキーさん ありがとう!!
すんません詳細アップし忘れてました・・・・。
一応ロッキーさんのブログに書いてくれている内容でバッチリOKです!
が、集合時間だけちょっと修正。
前回は朝4時集合でしたが、このところの釣果を見ても取り分け早朝が良いって感じでもないので、今回は朝5時集合って感じで行かせて頂きます!
と言う訳でそれを踏まえてロッキーさんのブログをコピペ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
開催日程:7月12日(日曜日)
開催場所:相模湖反田前船宿
集合時間:AM5:00
終了時間:適当
参加資格:釣り好き、人好き、話好き、の方なら誰でも。
参加会費:0円(ボート代とか昼食代とかその辺は持ってきてくださいね。)
備考
事前受付とかありません。
参加してやっても良いかな~って思ってくれちゃった方は当日集合時間に会場に来てくれればOKです!
レンタルエレキなどが必要な方は連絡していただけると助かります。
そして何度もいいますが、この集まりは大会ではございません。
釣っても何ももらえません。
勝負じゃないんで優勝とかありません。
けど、釣ったら間違いなくその日はヒーローです。
基本、とんでもない豪雨以外、雨でもやります。(その方がたぶん釣れるし。)
そして、今回もたぶん楽しいと思います。
「楽しければ良いや~」って思ってくれた方、是非遊びに来てください!!
よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
です!!完全にいつものとおりです!
みんなでワイワイやりましょう!!
宜しくお願いします!!
そしてそして、話は変わりまして本日、やはりアイツは釣ってきます。
という事で詳しくはアチラ をご覧下さい!!
ではでは!!
グラナダスネークトニー
発見×3
本日は、発見を3つ。
先ずは軽くコレ↓

どっかで見た事ある風景だな~と思ったら、表紙、先日の四国遠征時の自分とチャイニーさんなんですね・・・。
さっき気がつきました。
そして、お次はコレ↓


本日、反田敷地内にて発見。
朝の壮絶バトルの末、見事捕獲。
コイツなかなかのファイターで、かなり噛まれそうになりましたが、所詮チビアオダイショウ。
ただ今プラケースで仮飼育中↓。

なかなか可愛くってGoodです!!
そしてそして、最後の発見。
本日Geppettoにも入荷いたしましたブライトリバー/トニー。
お客さんも含めて、3人で午後の短時間ですが投げ倒してみました↓。

結果は、3人でバラシ3・・・・・。
チェイス多数でした・・・・・。
完全に人間サイドのミスですね・・・。
でも、確信しました。
予想どおり、今まで相模湖最強?だったあのルアーとほぼ同じパワーを秘めてますよ!!
魚の湧き方、チェイスの仕方、すべてにおいて、かなり近いです。
何より、スタイリッシュだし、強度もバッチリだし、投げやすい重さだし、間違いないですね。
明日は、50UP2連チャンのあの毛玉男が来るのでサックリ釣ってきてくれるでしょう!!
俺も、早くコイツで釣らなきゃ・・・先日の大阪の時にブライトリバー松本さんにかなり大口叩いてしまったんで・・・・・。
「釣って即効写真送ります!!」
ホントなら、今日送れてたはずなのにな~・・・。
ルアーが変わろうが、フックが変わろうが、ロッドが変わろうが、自分のバラシ癖はまだまだ続きそうです・・・・。
大阪!!
疲れました・・・けど、楽しかった!!!
先ず、今回の大阪入り、釣りはしていません!
厳密に言うと大阪入りの前の和歌山にて3~40分ほど釣りしましたが、ほとんどリバーツーリングだったので、今回は釣りネタは無しです。
大阪入りの主な目的は淀川でおこなわれるカヤック試乗会のお手伝い。
そんな訳で、人生初の大阪に上陸いたしました。
先ずはたこ焼きを食べ、そして、ファンキーなホルモン焼きを食べ、徐々に大阪モードに。
なんせ何度も書きますが”人生初”なんで準備運動が大切ですからね。
そして、向かったのは例の場所。
”摂津ビルジング”
ブライトリバーさんと津波ルアーズさんの事務所がある魅惑のビルです。
当日は、津波元木さんは不在。
という事で、先ずはコチラにお邪魔させていただきました↓
ブライトリバーさんの事務所です!!
お洒落すぎてこの時は正直どうしていいかわかりませんでした。↓
色々お話をした後、翌日開催されるカヤック試乗会の会場を視察↓
思いの他水も汚くない?ので「もしかしたらアレ出切るかも知れませんね~?」的な事を言いながら、この日は夕方からアソコに向かいました。
アソコです↓
ヒヨコ長屋です↓
そして、バッチリ収録してきました!
ヒヨコサロン、噂には聞いてましたが、武田さん&山科さんのマシンガントークで正直自分の様な若輩者は会話に入る余地無し・・・・。
まあ、それなりには喋ってますので存在くらいはアピール出来てるでしょう・・・多分。
そして、その後、本気の大阪お好み焼きを頂きました!
自分がここにいていいのでしょうか・・・・。
お好み焼きの味・・・ホントに最高でした!!
そして、この日のお宿はなんとブライトリバー事務所に決定。
松本さんを駅まで送迎し、なんと事務所内は自分と榎本さんの2人だけ。
という事で、こっそり事務所制圧写真とか撮っちゃいました↓(松本さんごめんなさい・・・)
そんなことをしながらグッスリ睡眠をとらせていただいて、迎えた試乗会当日↓
朝、ゲートが開かないと言うカヤック試乗会では定番の軽いアクシデントもありましたが、ゴミ拾い&試乗会無事スタートです。
先ずはみんなでゴミ拾い(真剣にゴミ拾いしていたため写真無し!)
参加者約40名の方々とみんなで拾ったゴミをバックに記念写真(写真無いですが・・・)を撮影しいよいよカヤック試乗会です↓
先ずは、榎本さんのパドリング講座↓
そして、試乗会↓
皆さんホント積極的に色々なカヤックに乗られてました。
試乗会は大成功!でしたよね松本さん?
そんな大成功な試乗会、ワザワザ関東から自分のようなザコ男が行ったのですから、何かやらねばなりませんよね。
それが礼儀です。
という事でこんな感じになりました↓
注:落ちたんじゃないですよ。
落水した際のデモといいますかなんと言いますか、最乗艇の仕方を身をもってやってきました。
文中上部で書いた”アレ出来ますね”のアレとはコイツのことです。
一応、皆さんの記憶には”淀川の水の人”と言うかたちで残っていただけたと思います。
そして、その後はバーベキュー↓
ふてくされながら、焼きを担当する2tone福間君。↓
初対面なのに色々お話させてもらったVISルアー山神さん。↓
毎回写真を撮ろうとすると蝋人形になってしまう津波元木さん。↓
いい感じにお酒の入ったブライトリバー松本さん。↓
本当に楽しい時間をすごさせていただきました。
無事イベントは終了。
終了後は再び摂津ビルジングに戻り、またもやダラダラさせていただきました。
コチラ↓津波ルアーズさんの事務所です。・・・・お洒落です・・・。
最後は、夕食をご一緒させて頂き、初の大阪上陸は幕を閉じました。
ブライトリバー松本さん&藤原さん 、津波ルアーズ元木さん 、2tone福間君 、VIS山神さん 、ヒヨコ山科さん&バルーンさん 、Go-Phish武田さん 、そしてお世話になったたくさんの方々、本当にありがとうございました。
是非また伺わせていただきます!!
最後にinit榎本さん 、本当にお疲れ様でした!!!
疲れたけど、ホント、楽しかった~。