グラナダスネークトニー
発見×3
本日は、発見を3つ。
先ずは軽くコレ↓

どっかで見た事ある風景だな~と思ったら、表紙、先日の四国遠征時の自分とチャイニーさんなんですね・・・。
さっき気がつきました。
そして、お次はコレ↓


本日、反田敷地内にて発見。
朝の壮絶バトルの末、見事捕獲。
コイツなかなかのファイターで、かなり噛まれそうになりましたが、所詮チビアオダイショウ。
ただ今プラケースで仮飼育中↓。

なかなか可愛くってGoodです!!
そしてそして、最後の発見。
本日Geppettoにも入荷いたしましたブライトリバー/トニー。
お客さんも含めて、3人で午後の短時間ですが投げ倒してみました↓。

結果は、3人でバラシ3・・・・・。
チェイス多数でした・・・・・。
完全に人間サイドのミスですね・・・。
でも、確信しました。
予想どおり、今まで相模湖最強?だったあのルアーとほぼ同じパワーを秘めてますよ!!
魚の湧き方、チェイスの仕方、すべてにおいて、かなり近いです。
何より、スタイリッシュだし、強度もバッチリだし、投げやすい重さだし、間違いないですね。
明日は、50UP2連チャンのあの毛玉男が来るのでサックリ釣ってきてくれるでしょう!!
俺も、早くコイツで釣らなきゃ・・・先日の大阪の時にブライトリバー松本さんにかなり大口叩いてしまったんで・・・・・。
「釣って即効写真送ります!!」
ホントなら、今日送れてたはずなのにな~・・・。
ルアーが変わろうが、フックが変わろうが、ロッドが変わろうが、自分のバラシ癖はまだまだ続きそうです・・・・。