先日、代表のお知り合いの子供さんで、未来の有名ピアニスト様からの御依頼で、防音工事をしていました
以前にお話しがあったのですが、延期になっていたみたいで、今回
急遽、またお話しが入ってきまして、何とかお手伝いさせて頂ければと
お受けしました
防音工事も、各レベルがあります
「簡単なのでいいですよ」と言われても結構困ります
音が漏れないようにするのですからね
全く聞こえなくするには、やはり、はい予算がかなりかかりますが
音が外部や隣、近所に漏れるのを軽減させる為ですので、予算内で
必死で考えました
マンションです。材料の運搬だけでも大変でした
どれも重いので・・・
あまり材料を置くスペースもないので、これでも一部です
ピアノが搬送されてくるまで日数がありませんでした
代表のお知り合いの大工さんも急遽応援に来ていましたよ
他の定期清掃や緊急工事も重なり、ずっと現場にはいれませんでしたが、支持通り、職人さんが進めてくれました
事情で急遽決まった事もあり、色々と厄介な部分もありましたが
何とかいけそうです
後は順番に進めて行きます
防音用の材料を貼ったり、新たに壁を組んだり、短期間で施工します
作業する場所が狭いので、先に床を進めていきます
壁も防音仕様です
シートもテープも防音用です
壁も出来あがりました
廊下側に窓があるのですが、ここも防音の事を考えて
建具屋さんに作ってもらいました
床も仕上げて、壁もクロスを貼って出来あがり・・・
現場にずっといれなくて、細かい工程の写真が少なかったですが
何とか終わりました
この後、ピアノが運ばれて来たそうですが・・・
私も一瞬だけ見せて頂きましたが・・・
凄い大きな立派なピアノでした
片付けされていたので、写真はありませんが
やはり本格的なのは凄いですね
音も全然違う感じがしました
廊下に出て、音の漏れを代表が何回も、何回もやってました
「○○君、いつも通り、1曲弾いてみて!!」
代表に言われるがまま、ほぼ、強制的に・・・半ば強引に曲を弾いてくれていた、お客様の息子さん・・・でも嬉しそうでした
とてもお上品で、うちの代表と並んでいると、同じ人間で、こうも
違うものかと・・・笑えてきますが
必ずや立派なピアニストになると思います
腕を組んで、目を閉じて、音漏れを何度も確認していた
うちの代表・・・・曲名なんか、絶対に全くわかってないと思いますが・・・
喜んで頂き、来月も少し追加で別の工事頂けたみたいでした
大きなトラブルもなく終わって、本当に良かったです
あ~やっぱりあんな立派なピアノ写真撮っておけばよかったですが
お家の方も予想外の大きさで片付けや物を移動するのに大変でしたので、仕方がないですね
ピアノ・・・息子さんが勝手に注文してきたそうです(笑)
買うのは聞いてるけど、どんなピアノか知らなかった奥さんも
驚いておられました
内装工事の事でも、何でも御相談下さいね
給排水設備のトラブルなどはコールセンターまで
隆和 メンテナンス事業部
TEL0120-887-339 24時間受け付け対応です
排水管高圧洗浄やグリストラップのつまり清掃
店舗、ビル、マンションの管理等もお問い合わせ下さい
リフォーム全般対応可能です(大工、塗装の職人もいますよ)
飲食店の定期清掃も御相談下さい
急に起こる水漏れやパイプの詰まりなども、お気軽に御相談下さいね
京都 大阪 滋賀 奈良 神戸などで作業しています
隆和 メンテナンス事業部