
NTT浅草電話局。台東区雷門1-4。1986(昭和61)年10月26日
浅草電話局の正面は浅草通り。写真では目立たないが網がかぶせられている。竣工時には塔屋のような階段室の右にも左側の本体の3分の1くらいの幅でビルがあったようだが、写真右のNTT浅草ビルを建設するときに削られたらしい。
『日本近代建築総覧』には「浅草電話局旧館、S4、RC2、設計:東京市?」。大震災後に建てられた他の電話局と共通のデザインで、現在では大塚電話局別館が残っているが、他には知らない。電話局の古いビルが取り壊された後は駐車場になっている。

NTT浅草電話局・西側。1988(昭和63)年5月1日
| コメント |
|
|