BELNE(喫茶)。文京区本郷1-24。1988(昭和63)10月16日

本郷1丁目を南北に分割するように通っている壱岐坂通りの北側にあった古い建物を紹介する。この大通りは震災後に通されたので、坂道の名称は新壱岐坂という。坂下の白山通りで標高7.0m、坂上の本郷通りで23.07mだから16mの標高差だ。
上の写真の古いビルは壱岐坂下交差点の近くにあった。2階建てでずいぶんと小さいが木造にはみえず、たぶんRC構造だと思うのだが。1階はかなり改装されているようだ。喫茶店として使うにはぴったりのしゃれたビルだ。
写真左の横丁を入ると新坂がある。



壱岐、古藤田とうふ店、松尾薬局。本郷1-25。1988(昭和63)1月31日



キッチン・フラワーハウス。本郷1-25。1988(昭和63)1月31日



理容ヒカリ。本郷1-25。1988(昭和63)10月16日

 

コメント

 

こんにちは (栞)
2007-10-13 14:18:15
はじめまして…
大学生です。
じつは数ヶ月前から、
時々チェックさせていただいております(笑)。
何かを検索していて、
このブログへたどり着きました。
私もこの時代の建物が好きなので、
発見したときはとても嬉しかったです。
毎回楽しく見ています。

当時は、ちょうど私が生まれたころなのです。
建物に限らず、
この時代に関することは何でも興味があり、
当時の車や自販機、街ゆく人の服装…
そんな脇役を見るのもひとつの楽しみです。

このようなブログに出会えて光栄です。
またおじゃまします…

 

 

 

>栞さま (流一)
2007-10-13 21:03:45
当ブログを若い方から支持されるのはうれしい限りです。ブログの内容から、見てくれるのは年配者が多いだろうと考えていましたので。すでにブログを開設して1年ですが、まだ1・2年は続けられそうです。これからもよろしく。